コムアイのインスタグラム(kom_i_jp) - 8月2日 23時16分


Back print🛸🛸🛸🛸

さらに興味があった染めの可能性を探求すべく、コットンでコットンを染めるという前代未聞のボタニカルダイを二色、試させてもらいました!!!
植物から取りだした染料に最小限の化学物質を加えてしっかり色止めをする方法。ボタニカルダイを専門にする業者さんのオフィスで、コットンでコットン染めることもできますか?!🥺と聞いてみたら、やったことありますよ〜と!!!どの植物にするか悩んだけど、オーガニックコットンのプロジェクトだし、植物繊維への愛を込めて、国産の綿を使って染料を取り出してもらうことになりました。
植物は咲いたり枯れたりする一生の間にいろんな色になりますよね、その色素をもともとすべて持っているんだそうです。そのどれを引き出してやるかという考え方で(実際どうやってできてるのか理解できないけど😂)、コットンから葉の緑が抽出できるのは納得できたけど、ピンク/赤はどこから?!とおもった。綿の枝が枯れた時にうっすら赤みを帯びているのを見せてくれました。🥺本当に素晴らしい体験をさせてもらいました〜🌼大切なものが愛しいプロセスを経て出来上がりました🌼ぜひ皆さんに着てもらえればうれしいです🌼


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,285

4

2020/8/2

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

コムアイを見た方におすすめの有名人