住友不動産のリフォームのインスタグラム(sumifu.reform) - 7月31日 12時28分


実例紹介 Vol.51

木目とアイアンの組み合わせでカフェのように落ち着ける住まい
【オープンキッチンの開放的なLDK 水廻りを集約した導線計画も見事】

27年前に注文建築で建てた愛着深い我が家。
しかし、暖房しても隙間風で寒く、設備機器類も老朽化が進み交換時期をむかえていました。

そこで、50代のお施主様は、人生の折り返し地点に差しかかったことを機に
住まいの再生を決意されました。

引き戸で仕切られていたダイニングキッチンとリビングをひとつの空間にして、
オープンキッチンを配した開放的なLDKに。

ダイニングから廊下へ出て水廻りへと続いていた導線は、
キッチンから直接、洗面室、浴室へとつながる導線になり、家事もスムーズにできるように。

お悩みだった隙間風も、断熱工事を施し、冊子を樹脂製で複層ガラスの高性能サッシに交換したことで
気密・断熱性も向上。

「家にいる時間が楽しくなり、友達をお招きする機会も増えました」
とお喜びのお施主様です。

https://www.sokkuri3.com/?utm_source=Instagram&utm_medium=sns&utm_campaign=10002


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

54

0

2020/7/31

住友不動産のリフォームを見た方におすすめの有名人