Ayaさんのインスタグラム写真 - (AyaInstagram)「ヘルシーロコモコ  ・ ・  こんばんは  ・ ・  夜ご飯用のお豆腐ハンバーグを一つだけ先に焼いて(笑)、ランチに作った、ちょっとヘルシーなロコモコプレート  ・ ・  トマトソース仕立てのお豆腐ハンバーグにアボカド、そして#ファンケル @fancl_official  の#発芽米  ・ ・  私は玄米や発芽米が好きなのでそのまま炊きますが、白米と混ぜても美味しいです♡  ・ ・  改めて健康な体作りを意識するようになった今、高い栄養価のある食品や食材を使って、家族の健康をサポートしていきたいものです。  ・ ・  ファンケルの発芽米は、白米以上の栄養価があります。  ・ ・  ストレスを和らげ、身体をリラックスさせる働きがあると言われるGABA、腸内環境を整える食物繊維、サビから体を守るビタミンE、身体の調子を整える為に重要な役割を果たすミネラル(マグネシウム・カリウム・カルシウムなど)も豊富に含まれています。  ・ ・  そんな発芽米は、いつもの白米を発芽米に変えて炊飯器で炊くだけで、手軽に栄養バランスのとれた食事に近づけるので、是非毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?  ・ ・  今回は卵・牛乳・小麦粉不要!ヘルシーお豆腐ハンバーグのレシピを載せておきます。  ・ ・  材料 豚ひき肉…300g 絹ごし豆腐…300g 玉ねぎ…1個 椎茸…3~4枚 パン粉…1カップ コンソメ…小さじ1 塩…小さじ⅓ 胡椒…少々  ソース トマトピューレ200g ケチャップ…大さじ1 トンカツソース…大さじ1 きび砂糖…小さじ1~1.5 コンソメ…小さじ1 塩・胡椒…適量  ・ ・  作り方 ①玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油を入れたフライパンを中火で熱し、玉ねぎを炒める。 玉ねぎが透き通ってきたら、みじん切りにした椎茸も加えて炒め、冷ましておく。  ②絹ごし豆腐は軽く水切りし、ボウルに入れて手で潰す。パン粉を加え、パン粉に水分を吸わせるように混ぜて10分ほど置く。  ③ボウルに豚ひき肉と塩を加え、粘り気が出るまでしっかりと混ぜる。  ④3に1、2、コンソメ、こしょうを加えてよく混ぜる。  ⑤好みの大きさに成型し、熱したフライパンに油をひき、両面軽く焦げ目がつくまで焼き、水を50ml程度加えて、蓋をし、蒸し焼きにする。  ⑥水分が少なくなってきたら、一度ハンバーグを取り出し、トマトソースの材料を入れ、中火でひと煮立ちさせる。味をみながら必要であれば塩・胡椒で味を調える。  ⑦ハンバーグを戻し入れて5分程煮込み、ハンバーグを返して5分程煮込む。  ・ ・  ソースはお好みのものでもOKです。  ・ ・  プレートに発芽米を乗せ、ハンバーグと目玉焼き、お野菜を盛り付けて完成です!  ・ ・  良かったら作ってみてくださいね!  ・ ・  #PR#FANCL#ロコモコ#豆腐ハンバーグ#ヘルシーごはん#おうちごはん#おうち時間#健康ごはん#お昼ごはん」7月20日 17時45分 - aya_m08

Ayaのインスタグラム(aya_m08) - 7月20日 17時45分


ヘルシーロコモコ




こんばんは




夜ご飯用のお豆腐ハンバーグを一つだけ先に焼いて(笑)、ランチに作った、ちょっとヘルシーなロコモコプレート




トマトソース仕立てのお豆腐ハンバーグにアボカド、そして#ファンケル @ファンケル#発芽米




私は玄米や発芽米が好きなのでそのまま炊きますが、白米と混ぜても美味しいです♡




改めて健康な体作りを意識するようになった今、高い栄養価のある食品や食材を使って、家族の健康をサポートしていきたいものです。




ファンケルの発芽米は、白米以上の栄養価があります。




ストレスを和らげ、身体をリラックスさせる働きがあると言われるGABA、腸内環境を整える食物繊維、サビから体を守るビタミンE、身体の調子を整える為に重要な役割を果たすミネラル(マグネシウム・カリウム・カルシウムなど)も豊富に含まれています。




そんな発芽米は、いつもの白米を発芽米に変えて炊飯器で炊くだけで、手軽に栄養バランスのとれた食事に近づけるので、是非毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?




今回は卵・牛乳・小麦粉不要!ヘルシーお豆腐ハンバーグのレシピを載せておきます。




材料
豚ひき肉…300g
絹ごし豆腐…300g
玉ねぎ…1個
椎茸…3~4枚
パン粉…1カップ
コンソメ…小さじ1
塩…小さじ⅓
胡椒…少々

ソース
トマトピューレ200g
ケチャップ…大さじ1
トンカツソース…大さじ1
きび砂糖…小さじ1~1.5
コンソメ…小さじ1
塩・胡椒…適量




作り方
①玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油を入れたフライパンを中火で熱し、玉ねぎを炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、みじん切りにした椎茸も加えて炒め、冷ましておく。

②絹ごし豆腐は軽く水切りし、ボウルに入れて手で潰す。パン粉を加え、パン粉に水分を吸わせるように混ぜて10分ほど置く。

③ボウルに豚ひき肉と塩を加え、粘り気が出るまでしっかりと混ぜる。

④3に1、2、コンソメ、こしょうを加えてよく混ぜる。

⑤好みの大きさに成型し、熱したフライパンに油をひき、両面軽く焦げ目がつくまで焼き、水を50ml程度加えて、蓋をし、蒸し焼きにする。

⑥水分が少なくなってきたら、一度ハンバーグを取り出し、トマトソースの材料を入れ、中火でひと煮立ちさせる。味をみながら必要であれば塩・胡椒で味を調える。

⑦ハンバーグを戻し入れて5分程煮込み、ハンバーグを返して5分程煮込む。




ソースはお好みのものでもOKです。




プレートに発芽米を乗せ、ハンバーグと目玉焼き、お野菜を盛り付けて完成です!




良かったら作ってみてくださいね!




#PR#FANCL#ロコモコ#豆腐ハンバーグ#ヘルシーごはん#おうちごはん#おうち時間#健康ごはん#お昼ごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,076

64

2020/7/20

Ayaの最新のインスタ

Ayaを見た方におすすめの有名人