武井義明のインスタグラム(bebechef) - 7月18日 12時42分


うちにはカリフォルニアのオーディオメーカーだったOPPOのユニバーサルプレーヤーが3台ある。スマホのOPPOとは別(ひもとくとややこしいので割愛)である。で、3台を便宜上甲乙丙…は古いですね、松竹梅だね。最初に梅を買い、思い切って竹を買ったら、OPPOが新製品の開発も販売もやめちゃうと知り、慌てて松も買ったのだった。ユニバーサルプレーヤーっていうのはCDもDVDもDVDオーディオもBlu-rayも、リージョンコードに関係なく再生できる便利なやつで、なかでもこのOPPOはオーディオ再生機能が抜群にいい、コスパ最高! と、同僚の友人のオーディオマニア氏からお墨付きをもらっている。で、引越し前はDVD用に梅、オーディオ用に松を使い、竹はしまっておいたんだけど、リモートワークで自宅に仕事机を整えた時に竹を出して、ミニコンポみたいにした。しかしふと、肝心のDVDを梅でいいのかと疑問になって、竹と梅を入れ替えることに。ついでにアンプに繋げて、でかいスピーカーから音が出るようにしました。つまりDVDがちょっといい環境で見られるようになったということです。じゃあ松は要らないんじゃ? いやそもそも松をDVD/オーディオ用にしてアンプに繋いで、今まで通り梅は代替機としてとっとけや、ということにもなるけど、まあいいや。しかしあれだな、一方でドルビーアトモス対応のサラウンドサウンドバーとかあったら面白いのかなと思わないでもない。こうしてあちこちに電気の沼が出現する、と。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

116

4

2020/7/18

武井義明を見た方におすすめの有名人