江辺香織さんのインスタグラム写真 - (江辺香織Instagram)「【生の物理学】  ビリヤードはただシュートするだけでは無く常に次の事を考えます。  丸い玉を四角いテーブルで三角に動かす、これがビリヤード🎱  ①正しい角度に当ててボールを入れる。  ②入れた後に次のボールに対して正しいポジションに出す。  ポジションは、ただ近く寄れば良いというものでは無くて、そのまたさらに次の球に対して正しい角度にもっていきます。  丸い玉の色んな所を撞いて回転をかけたり、バックスピンをかけたりしてコントロールします。  そうやって今目の前のボールをシュートする時点で最低3つ先まで考えます◡̈  こういう感覚は頭で考えるというよりも身体で覚えたい生の物理学。  撞点(球のどこを撞くか)・厚み(球と球が重なる角度)ストローク・強弱などを組み合わせて自分がイメージする動きを作り出すという点で  プログラミングのような要素もあり、大人も子供も楽しめる頭脳スポーツです💕」7月14日 12時16分 - kaori.ebe

江辺香織のインスタグラム(kaori.ebe) - 7月14日 12時16分


【生の物理学】

ビリヤードはただシュートするだけでは無く常に次の事を考えます。

丸い玉を四角いテーブルで三角に動かす、これがビリヤード🎱

①正しい角度に当ててボールを入れる。

②入れた後に次のボールに対して正しいポジションに出す。

ポジションは、ただ近く寄れば良いというものでは無くて、そのまたさらに次の球に対して正しい角度にもっていきます。

丸い玉の色んな所を撞いて回転をかけたり、バックスピンをかけたりしてコントロールします。

そうやって今目の前のボールをシュートする時点で最低3つ先まで考えます◡̈

こういう感覚は頭で考えるというよりも身体で覚えたい生の物理学。

撞点(球のどこを撞くか)・厚み(球と球が重なる角度)ストローク・強弱などを組み合わせて自分がイメージする動きを作り出すという点で

プログラミングのような要素もあり、大人も子供も楽しめる頭脳スポーツです💕


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

167

4

2020/7/14

江辺香織を見た方におすすめの有名人