WWDジャパンさんのインスタグラム写真 - (WWDジャパンInstagram)「デジタルFW取材:「アザロ(AZZARO)」は、オリヴィエ・ティスケンス(Olivier Theyskens)がアーティスティック・ディレクターに就任して初めてのコレクションが期待大なので、寝落ちしそうになりながらもオンタイムで見ました。「ロシャス(ROCHAS)」「ニナ リッチ(NINA RICCI)」「セオリー(THEORY)」などを経て、何を見せてくれるのでしょう!?彼へインタビューしたときに聞いた、「僕、小鳥になりたいの」の言葉が私の脳に強烈にインプットされております。今回もきっとどこかに小鳥が出てくるはず!との予測は大外れ。  マイクを持った歌手が歌い踊るムービーでした。カメラアングルもライブ中のミュジーシャンを舞台下から撮るタッチです。音楽×ファッションのコラボレーションはいいですよね。できるなら新曲披露をライブで行うなど、ライブ感があればこの時間に見に行きたいと思う人も増えるかも。  ティスケンスがデザインする服は細身でモデルのウォーキングを見ると「きれいだけどキツそう」という感想が出てしまうのですが、激しく歌い踊る姿を見ると、着心地の良さも計算されているのだとわかります。「アザロ」は歴史あるブランドだけど、多くの人にとってブランドイメージは希薄。これからティスケンスがそれを作り上げてゆくことを期待します。  #アザロ #AZZARO #オリヴィエティスケンス #OlivierTheyskens #SylvieKreusch #LukasDhont」7月9日 22時02分 - wwd_jp

WWDジャパンのインスタグラム(wwd_jp) - 7月9日 22時02分


デジタルFW取材:「アザロ(AZZARO)」は、オリヴィエ・ティスケンス(Olivier Theyskens)がアーティスティック・ディレクターに就任して初めてのコレクションが期待大なので、寝落ちしそうになりながらもオンタイムで見ました。「ロシャス(ROCHAS)」「ニナ リッチ(NINA RICCI)」「セオリー(THEORY)」などを経て、何を見せてくれるのでしょう!?彼へインタビューしたときに聞いた、「僕、小鳥になりたいの」の言葉が私の脳に強烈にインプットされております。今回もきっとどこかに小鳥が出てくるはず!との予測は大外れ。

マイクを持った歌手が歌い踊るムービーでした。カメラアングルもライブ中のミュジーシャンを舞台下から撮るタッチです。音楽×ファッションのコラボレーションはいいですよね。できるなら新曲披露をライブで行うなど、ライブ感があればこの時間に見に行きたいと思う人も増えるかも。

ティスケンスがデザインする服は細身でモデルのウォーキングを見ると「きれいだけどキツそう」という感想が出てしまうのですが、激しく歌い踊る姿を見ると、着心地の良さも計算されているのだとわかります。「アザロ」は歴史あるブランドだけど、多くの人にとってブランドイメージは希薄。これからティスケンスがそれを作り上げてゆくことを期待します。

#アザロ #AZZARO #オリヴィエティスケンス #OlivierTheyskens #SylvieKreusch #LukasDhont


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

445

0

2020/7/9

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

WWDジャパンを見た方におすすめの有名人