graf studioさんのインスタグラム写真 - (graf studioInstagram)「【 ACE HOTEL KYOTO 納品事例のご紹介 】  先日京都の新風館内に、ACE HOTEL KYOTO @acehotelkyoto がオープンしました。  地域を表現するようなデザインを取り入れ、地元のクリエイターとコラボレーションしながら進めることで知られているACE HOTEL @acehotel 。 他のACE HOTELのインテリアデザインも手掛けられているCommune Design @communedesign のチームがgrafのオフィスにお越しいただき、構想を共有してくださってから数年。 “East meets West” をコンセプトに、細部までこだわったとても素晴らしい空間が仕上がっていました。  grafでは、客室内のPlankton chairとヒノキのスツール、1Fにある日本初出店のStumptown Coffee Roasters内のハイスツールをデザイン、製作いたしました。 Plankton chairはgrafのオリジナル家具の定番ですが今回はminä perhonenの張り地を使った仕様、round stoolはバスルームに配置するため素材にヒノキを採用しています。 custom stool(ハイスツール)は、インパクトのある構造や錆び色と、ナチュラルなホワイトオーク無垢材の座面の組み合わせが特徴です。  それぞれのプロダクトの詳細は追って掲載します。 写真をいただいたので、まずはお知らせいたします。  オープン誠におめでとうございます!  photo 1 Stephen Kent Johnson  2-4 Yoshihiro Makino for Ace Hotel.  #acehotel #acehotelkyoto #EastmeetsWest #communedesign #graf #furniture #kyoto #planktonchair #プランクトンチェア #エースホテル京都 #新風館」7月1日 12時06分 - graf.studio

graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 7月1日 12時06分


【 ACE HOTEL KYOTO 納品事例のご紹介 】

先日京都の新風館内に、ACE HOTEL KYOTO @acehotelkyoto がオープンしました。

地域を表現するようなデザインを取り入れ、地元のクリエイターとコラボレーションしながら進めることで知られているACE HOTEL @acehotel
他のACE HOTELのインテリアデザインも手掛けられているCommune Design @communedesign のチームがgrafのオフィスにお越しいただき、構想を共有してくださってから数年。
“East meets West” をコンセプトに、細部までこだわったとても素晴らしい空間が仕上がっていました。

grafでは、客室内のPlankton chairとヒノキのスツール、1Fにある日本初出店のStumptown Coffee Roasters内のハイスツールをデザイン、製作いたしました。
Plankton chairはgrafのオリジナル家具の定番ですが今回はminä perhonenの張り地を使った仕様、round stoolはバスルームに配置するため素材にヒノキを採用しています。
custom stool(ハイスツール)は、インパクトのある構造や錆び色と、ナチュラルなホワイトオーク無垢材の座面の組み合わせが特徴です。

それぞれのプロダクトの詳細は追って掲載します。
写真をいただいたので、まずはお知らせいたします。

オープン誠におめでとうございます!

photo
1 Stephen Kent Johnson
2-4 Yoshihiro Makino for Ace Hotel.

#acehotel #acehotelkyoto #EastmeetsWest #communedesign #graf #furniture #kyoto #planktonchair #プランクトンチェア #エースホテル京都 #新風館


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

533

0

2020/7/1

graf studioを見た方におすすめの有名人