無印良品さんのインスタグラム写真 - (無印良品Instagram)「【くらしのコツ】バスマットで、浴室の水気も拭く - 日々のくらしに役立つコツを紹介します。 - 気温も湿度も高くなる梅雨は、水まわりにカビやぬめりを出さないための、ひと手間を。 たとえば、最後におふろを使ったら、足を拭いたバスマットで、そのまま浴室の水気も拭き取ります。 - できるだけ広い範囲を拭けると良いですが、四隅の角やドアの溝など、カビのできやすいところの水気を取るだけでも、効果はあります。 スキージーを先にかけておくと、拭き取りがさらに効率的に。 - バスマットをすぐに洗濯できないときは、雑菌が繁殖しないよう、吊るして乾かします。 衛生的に扱いたいなら、乾きやすい麻を加えた、綿麻のバスマットを。 - #無印良品 #MUJI #くらしのコツ #stayhome #おうち時間 #バスマット #バスルーム #bathroom #お風呂 #風呂 #湿気対策 #カビ対策 #カビ予防 #麻 #水回り #掃除 #お風呂掃除 #風呂掃除」6月22日 11時00分 - muji_global

無印良品のインスタグラム(muji_global) - 6月22日 11時00分


【くらしのコツ】バスマットで、浴室の水気も拭く
-
日々のくらしに役立つコツを紹介します。
-
気温も湿度も高くなる梅雨は、水まわりにカビやぬめりを出さないための、ひと手間を。
たとえば、最後におふろを使ったら、足を拭いたバスマットで、そのまま浴室の水気も拭き取ります。
-
できるだけ広い範囲を拭けると良いですが、四隅の角やドアの溝など、カビのできやすいところの水気を取るだけでも、効果はあります。
スキージーを先にかけておくと、拭き取りがさらに効率的に。
-
バスマットをすぐに洗濯できないときは、雑菌が繁殖しないよう、吊るして乾かします。
衛生的に扱いたいなら、乾きやすい麻を加えた、綿麻のバスマットを。
-
#無印良品 #MUJI #くらしのコツ #stayhome #おうち時間 #バスマット #バスルーム #bathroom #お風呂 #風呂 #湿気対策 #カビ対策 #カビ予防 #麻 #水回り #掃除 #お風呂掃除 #風呂掃除


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11,317

7

2020/6/22

Rintarou Asari 浅利 琳太郎のインスタグラム
Rintarou Asari 浅利 琳太郎さんがフォロー

無印良品を見た方におすすめの有名人

無印良品と一緒に見られている有名人