キタノ商事株式会社のインスタグラム(kitano_kk) - 6月16日 11時36分


🇮🇹ローカー[クワドラティーニ レモン] 気温が上がり、爽やかなレモンのデザートが気になる季節に、世界No.1ウエハース【ローカー】定番の[クワドラティーニ レモン]を使ったレモンティラミスパフェを。
・ [クワドラティーニ レモン]の甘酸っぱさが引き立つ、レモン尽くしのティラミスです。

◆ローカー◆クワドラティーニ レモンのレモンティラミスパフェ◆
〈所要時間〉15分※ドライレモンの作成時間、ティラミスクリームの冷蔵時間は含みません

〈材料〉
・ローカー クワドラティーニ レモン 14粒(目安)
・(A:卵黄1個分、砂糖20g)
・マスカルポーネチーズ 80g ・生クリーム 大さじ2
・(B:水100cc、砂糖50g)
・レモン 1個

〈事前準備〉
・レモンは皮を水でよく洗い、横に半分に切り、1/2個分は1〜2㎜厚さのスライスに切る。残りの1/2個は、皮を全てすりおろし、果汁も絞り、それぞれ別々にとっておく。
・オーブンは100度に予熱する(ドライレモン用)

〈作り方〉
1.ドライレモンとレモンシロップを作る。 小鍋に(B)を沸かし、砂糖がとけたらレモンのスライスを加えて弱火で3分加熱し、レモンを取り出し、残ったシロップにはレモン果汁大さじ1を加えて混ぜておく。

レモンスライスは、キッチンペーパーで水気を拭き取る。天板にオープンシートを敷き、レモンを並べて100度で15分焼き、取り出して裏返してから、さらに100度で15分焼き、オーブンシートごと荒熱をとる。

2.ボウルに(A)を加え、砂糖が溶けて白っぽくふんわりするまで泡立て器で混ぜる。

3.2にマスカルポーネチーズを加え、滑らかになるまで泡立て器で混ぜ、レモンの皮、レモン果汁大さじ1〜2を加えてムラなく混ぜる。

4.別のボウルに生クリームを、ツノがピンと立つ程度に泡立て、3のボウルに加えてゴムベラでムラなくふんわりと混ぜ合わせる。

5.1で作ったレモンシロップに、グラスの底面積分の【クワドラティーニ レモン】を30秒程度漬け、グラスの底に敷き詰める。その上から、4で作ったティラミスクリームを流し、冷蔵庫で2時間冷やし固める。

6.5の上に【クワドラティーニ レモン】と、1で作ったドライレモンを飾る。

しっとりとサクサクの2種の食感をお楽しみいただけます。ぜひお試しくださいね。

ブランドの情報はストーリーズのリンクから。ハイライトからもジャンプして頂けます。@kitano_pr


#ローカー #イタリア #クワドラティーニレモン #着色料保存料不使用 #世界No1ウエハース #キタノ商事 #世界のおいしさをキタノから

#ローカーレモン #クワドラティーニ #天然素材 #ウエハース #レモン #レモン好き #レモンのお菓子 #レモンケーキ #ティラミスパフェ #お菓子 #お菓子作り #お菓子大好き #おやつ #手作りおやつ #おやつ作り #おやつタイム #おうちカフェ #おうちおやつ #デザート #アレンジレシピ #おやつレシピ #簡単レシピ #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

410

0

2020/6/16

キタノ商事株式会社を見た方におすすめの有名人