武井義明さんのインスタグラム写真 - (武井義明Instagram)「いつも直火式のモカエキスプレス(画像2枚目右のステンレス )でコーヒーを淹れ、アメリカーノにしたりアイスコーヒーにしたりラテにしたり、あるいはそのまま飲んだりしているんだけれど、ふと、マシンで淹れるのとそんなに違うんだろうかと、両方淹れて比べてみた。すると……ああ、これはまるで違う飲み物だ。マシンとはいえ家庭用なので圧力は低めだが、豆の量が違うのは明らか。エスプレッソカップ一杯を抽出するのに、同じかそれ以上のボリュームの豆を使うんだものな。味がどう違うかというと、マシンの方は、バールで飲むコーヒーに近い味がする。しっかりと酸味があって、苦味も深く、眉間にシワが寄りそうなあの味だ。たくさんは飲めない。砂糖を入れたい。対してモカエキスプレスは、かなりまろやか。甘みも感じる。砂糖はなくていい。つまり普段飲むにはちょうどいい。マシンの方を水で薄めてみたが、濃さが近くてもまるで味は違うのだった。どっちがオススメと言われたら、ペーパードリップやネルドリップ、サイフォン、フレンチプレスなどと並び、コーヒーの淹れ方としては別物です、お好みで、と言うしかなさそうだ。面白いな、面倒だから飾っているだけであんまり使ってなかったけど、時々は使おう、マシンも。」6月6日 11時37分 - bebechef

武井義明のインスタグラム(bebechef) - 6月6日 11時37分


いつも直火式のモカエキスプレス(画像2枚目右のステンレス )でコーヒーを淹れ、アメリカーノにしたりアイスコーヒーにしたりラテにしたり、あるいはそのまま飲んだりしているんだけれど、ふと、マシンで淹れるのとそんなに違うんだろうかと、両方淹れて比べてみた。すると……ああ、これはまるで違う飲み物だ。マシンとはいえ家庭用なので圧力は低めだが、豆の量が違うのは明らか。エスプレッソカップ一杯を抽出するのに、同じかそれ以上のボリュームの豆を使うんだものな。味がどう違うかというと、マシンの方は、バールで飲むコーヒーに近い味がする。しっかりと酸味があって、苦味も深く、眉間にシワが寄りそうなあの味だ。たくさんは飲めない。砂糖を入れたい。対してモカエキスプレスは、かなりまろやか。甘みも感じる。砂糖はなくていい。つまり普段飲むにはちょうどいい。マシンの方を水で薄めてみたが、濃さが近くてもまるで味は違うのだった。どっちがオススメと言われたら、ペーパードリップやネルドリップ、サイフォン、フレンチプレスなどと並び、コーヒーの淹れ方としては別物です、お好みで、と言うしかなさそうだ。面白いな、面倒だから飾っているだけであんまり使ってなかったけど、時々は使おう、マシンも。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

173

0

2020/6/6

武井義明を見た方におすすめの有名人