春名真依のインスタグラム(harunamai_official) - 5月30日 00時07分


第4回『失恋アイドルソング』
突然ですけど実は私、キラキラ恋愛ソングより切ない失恋ソングが好きなんです。もちろんキラキラなのも大好きなんですけど、それ以上に失恋ソングが大好きなんです。
聴いている間その世界にじっくり浸れると言いますか… 気持ちの描写が細かく、より丁寧に繊細に表現されているので、そういった部分を感じとるのが好きなんです。
今回はアイドルさんが歌う失恋ソングをいくつかピックアップして語りたいと思います💭

💔傘をさす先輩/カントリーガールズさん
かわいい衣装でかわいい曲でパフォーマンスするカントリーガールズさんが歌う失恋ソング!自分の好きな先輩の隣に別の女の子がいるのを見つけてしまった子の恋心を歌った曲なのですが、諦めなきゃやけど諦めきれない乙女心が綴られていて胸がきゅっとなるんですよね。
カントリーガールズさんの雰囲気が、曲の主人公の子とぴたっとはまってるんです!
「妹みたいでかわいいなって きっとそれが先輩なりの 答えだったんだよね」
自分のことどう思ってる?と聞くよりも前に自分に対しての気持ちを知ってしまった。どう思っているのかを聞くことはとても勇気がいることやけど、勇気を出すよりも前に叶わないことがわかってしまうというところがとても切ないんです。
「傘をさす先輩の背中の、隣のその子は誰?」というパートを歌う小関舞さんの歌声が切なくてたまりません… そしてこの歌詞を書いてるのが福田花音さんというところもアイドル好きにとってはたまらないポイントでもあります!
💔気まぐれ/鈴木愛理さん
私の憧れの人である鈴木愛理さんの曲です! 鈴木愛理さんと山崎あおいさんが2人で作詞と作曲をされていて、失恋した後の女の子の心が、壊れそうなほど繊細に描かれているんです。切ない歌詞とメロディ、そこに加わる歌声に胸が締め付けられます。
「君を想って心痛まないとき 本当の本当にお別れだからさ」
このパートが初めて聴いた時からずっと頭に残っていて。まだ気持ちを忘れることができず進みたいけど進めない、君と別れたけどこの痛みが心の中からいなくなった時が私にとっての本当のお別れという心情が表現されていて。ここまでの歌詞を聴いてからのこの歌詞を聴くととてつもなく切ない気持ちのでぜひ味わって欲しいです…←

失恋ソングはその特徴から立ち止まるような「ブレーキ」のようなイメージがあるとおもうのですが、私はアイドルソングになると「アクセル」になると思うんです。
アイドルにとっては普段の明るいイメージではない、切ない表現の新しい一面を魅せることができ
聴いている側にとってはその子の今までのイメージとは違う表情を知ることができる。
アイドルの明るいイメージとは反対の表現をするからこそ、よりコントラストが強くなり、振り幅が大きくなっていくと思うんです。
アイドルの表現の幅を広げるアクセルが失恋ソングなんだと私は思っています。


アイドルに限らず失恋ソング好きなので、こういう失恋ソング知りたい!って方がいたら何かの機会にぜひ私に聞いてみてください!←
小竹正人さんの書く、繊細な女性の心情も好きやし、児玉雨子さんの書く、華奢な女の子の心情も好きやし、、、
アーティストさんになりますが、Flowerさんの世界観も大好きなんです☺️MOON JELLYFISH是非聴いてみてください…
みんなの好きな失恋ソングも聞きたいなぁ〜!
ぜひぜひ教えてください!
#まいんすたぐらむ
#たこやきレインボー #たこ虹
#春名真依 #まいまい
#アイドルのアイドル論
#失恋ソング #失恋アイドルソング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,503

52

2020/5/30

春名真依を見た方におすすめの有名人