Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 5月23日 22時23分


賢くて美しい、見せたくなるクローゼット🧦

・服にも人にも優しいナチュラル防虫アイテム🌿
直接肌に触れるものだから、衣類の防虫剤は自然素材がいい。楠の端材を再利用したブロックに、楠から抽出した精油を染み込ませて使う防虫アイテムは、香りもコンセプトも清々しくて、気持ちがいい。

・クローゼットが華やぐカラフルシューズBOX👟
できれば箱に入れて大切にしたい靴。好きなカラーのボックスを使えば、クローゼットに積んであっても積み木みたいでかわいい。季節やオケージョンごとに色分けすると実用性もアップ。

・これぞ用の美!機能的で美しいハンガー
毎日使うハンガーは小さな不具合がイライラの種になりがち。シャツなどが滑らず、パンツはワンタッチで取り出せるMAWAハンガーは、機能もデザインも秀逸!

・毎日衣類をケアできるコンパクトな脱臭機👕
衣類と一緒にハンガーに引っ掛けておくだけでタバコや食べ物の臭いを取ってくれる脱臭機。夜脱いだ服をクローゼットに収納している間に脱臭完了。コンパクトで場所を取らず、モバイルバッテリーが使えるのもうれしい!

・うっかり忘れがちなハンカチには専用かごを🧺
クローゼット内で迷子になりがちなハンカチは小さなバスケットに入れて収納するのがいい。

・ランドリーラックで収納力をアップ🛒
インテリアのアクセントにもなるスタイリッシュなランドリーラックは収納力アップのお助けアイテム。

・トーンを統一してすっきりインナー収納🦔
衣類の断捨離をするならタンクトップなどのインナー類から。ベーシックな形と色、季節を問わず使える素材を選ぶと着回ししやすく、数はぐっと抑えられるはず。

・ランジェリー収納は香りのいい石鹸を🧴
下着を収納する棚には好きな香りの石鹸を。ほんのり香りが移って身につけるたびに華やかな気持ちになりますし、下着への愛着が増して大切に扱うように。

・多機能S字フックはクローゼットの救世主!
ショルダーバッグや小物を入れたトートバッグなど、なんでも引っ掛けておけるS字フックはクローゼット収納の必需品。

・季節外れのアイテムは大型プラスチックカゴへ。
季節外れの衣類や小物は大きめのバスケットに入れてクローゼットの最上段の収納へ。木製のかごよりプラスチック製のほうがニットや巻物に引っかかりづらくて◎。同じサイズとカラーのもので統一するとクローゼット全体が整った印象に。

・毎日使いたくなるかわいいスチーマー🕯
アイロンやアイロン台が収納を圧迫しているなら、小さなスチーマーに変えてみては?繊細なブラウスのシワもさっとのばせて、脱臭・除菌もOK。アイロンに比べて軽く、ストレスフリーなので、毎朝パリッとした服で出かけられます!

・中が見えるあみトートは巻物類の定位置🧣
コーディネートの仕上げに選ぶストール類は、くるくる巻いてネットバッグに。S字フックにかけておくと取り出しやすく、外から色味も確認できるので、あれこれ選ぶ時間も楽しくなります。衣類小物は種類別に定位置を与えておくと行方不明になる心配もナシ。

【Hanako 1184_家での最高の過ごし方発売!!】
#Hanako #Hanako_magazine #stayhome #外出自粛 #おうち時間 #おこもり #ポジティブおこもり #日々の暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #おやつの時間 #おうちごはん #部屋作り #シンプルな暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

422

0

2020/5/23

Hanako公式を見た方におすすめの有名人