サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~⠀⠀⠀⠀⠀ 子どもが喜ぶ!家にある耐熱ボウルでかわいいドーム型チーズケーキがつくれる! ~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀ @39_editors ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ・ 家にある耐熱ボウルで、かわいいドーム型ケーキが完成! 子どももびっくり&大喜び間違いなしです😊❤️ 本格的なチーズケーキも子どもと一緒に楽しみながらつくれるのが、おうちパティシエのいいところ♪ ・ ・ ≪ドーム型チーズケーキの作り方≫ ・ [作り方] ・ (1)大きめのボウルに[A]を入れ、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。[B]を材料表の順に加え、その都度なめらかに混ぜる。 ・ (2)焼き型用のボウルの内側にバター適量(分量外)を薄く塗る。そこに薄力粉適量(分量外)を入れて、全体に粉がつくようにボウルを振り、残った粉を捨てる。 ・ (3)(2)のボウルに(1)を流し入れたら、ボウルをテーブルに数回トントンと打ちつけ、空気を抜く。160℃に予熱したオーブンの下段で50分焼く。表面がこんがり色づき、ぷっくりふくらめばOK。 ・ (4)厚手のポリ袋にビスケットを入れ、袋の上からめん棒で細かく砕く。バターは電子レンジで30秒加熱して溶かし、ビスケットの袋に加える。袋の上からもむように混ぜ合わせる。 ・ (5)(3)が完全にさめる前に、上に(4)をまんべんなく広げゴムべらで平らにならす。粗熱が取れたら、冷蔵室で4時間以上冷やす。 ・ (6)温かいぬれぶきんで、ボウルの外側を包み、ボウルと生地の間にへらやナイフを差し入れてぐるりと1周させる。皿をかぶせてひっくり返し、ボウルをはずす。あれば粉糖(材料外)をふる。 ・ [材料] ・ ★生地 [A] 〇クリームチーズ…300g・バター(食塩不使用)…20g 室温にもどす 〇砂糖…3/4カップ ・ ★B 〇ヨーグルト(無糖)…1/2カップ・卵…2個 室温にもどす 〇薄力粉…大さじ1 〇レモンの絞り汁…小さじ2 〇レモンの皮のすりおろし…1個分 〇バニラエッセンス…少々 ・ ★土台 〇全粒粉ビスケット…9枚(80g) 〇バター(食塩不使用)…40g ・ 【調理を始める前に】 ※卵はMサイズ(50g前後)を使います。 【オーブンについて】 ※オーブンの機種やボウルの素材によっても焼き時間は多少異なります。様子をみながら調節してください。 ※焼き上がったらケーキクーラー(または網など)にのせてさましましょう。 ※焼き型にするボウルは、耐熱ガラス、ステンレス、ホーロー素材で、必ずオーブン使用可能の物をご使用ください。 【電子レンジについて】 ※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。 ※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀ その他のレシピは、⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ プロフィールのリンクから見られます👉@39_editors⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀ ・⠀⠀⠀ 参照:『サンキュ!』2020年5月号「くり返し作りたいシンプルなおやつ」より。掲載している情報は2020年3月現在のものです。調理/渡部和泉 撮影/市原慶子 構成・文/OKON 編集/サンキュ!編集部 ・ ・ #献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #sweets #スイーツ #お菓子レシピ #お菓子 #ケーキレシピ #おかしレシピ #甘いもの #家事テク #instafood #料理好きな人と繋がりたい #おやつレシピ #おやつ #おやつ時間 #カフェタイム #カフェレシピ #チーズケーキ #ケーキ #ケーキづくり #簡単おかしレシピ #ドーム型チーズケーキ #おかしつくり #stayhome #おうちカフェ」5月14日 19時42分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 5月14日 19時42分


~⠀⠀⠀⠀⠀
子どもが喜ぶ!家にある耐熱ボウルでかわいいドーム型チーズケーキがつくれる!
~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ・
家にある耐熱ボウルで、かわいいドーム型ケーキが完成!
子どももびっくり&大喜び間違いなしです😊❤️
本格的なチーズケーキも子どもと一緒に楽しみながらつくれるのが、おうちパティシエのいいところ♪


≪ドーム型チーズケーキの作り方≫

[作り方]

(1)大きめのボウルに[A]を入れ、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。[B]を材料表の順に加え、その都度なめらかに混ぜる。

(2)焼き型用のボウルの内側にバター適量(分量外)を薄く塗る。そこに薄力粉適量(分量外)を入れて、全体に粉がつくようにボウルを振り、残った粉を捨てる。

(3)(2)のボウルに(1)を流し入れたら、ボウルをテーブルに数回トントンと打ちつけ、空気を抜く。160℃に予熱したオーブンの下段で50分焼く。表面がこんがり色づき、ぷっくりふくらめばOK。

(4)厚手のポリ袋にビスケットを入れ、袋の上からめん棒で細かく砕く。バターは電子レンジで30秒加熱して溶かし、ビスケットの袋に加える。袋の上からもむように混ぜ合わせる。

(5)(3)が完全にさめる前に、上に(4)をまんべんなく広げゴムべらで平らにならす。粗熱が取れたら、冷蔵室で4時間以上冷やす。

(6)温かいぬれぶきんで、ボウルの外側を包み、ボウルと生地の間にへらやナイフを差し入れてぐるりと1周させる。皿をかぶせてひっくり返し、ボウルをはずす。あれば粉糖(材料外)をふる。

[材料]

★生地
[A]
〇クリームチーズ…300g・バター(食塩不使用)…20g 室温にもどす
〇砂糖…3/4カップ

★B
〇ヨーグルト(無糖)…1/2カップ・卵…2個 室温にもどす
〇薄力粉…大さじ1
〇レモンの絞り汁…小さじ2
〇レモンの皮のすりおろし…1個分
〇バニラエッセンス…少々

★土台
〇全粒粉ビスケット…9枚(80g)
〇バター(食塩不使用)…40g

【調理を始める前に】
※卵はMサイズ(50g前後)を使います。
【オーブンについて】
※オーブンの機種やボウルの素材によっても焼き時間は多少異なります。様子をみながら調節してください。
※焼き上がったらケーキクーラー(または網など)にのせてさましましょう。
※焼き型にするボウルは、耐熱ガラス、ステンレス、ホーロー素材で、必ずオーブン使用可能の物をご使用ください。
【電子レンジについて】
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
その他のレシピは、⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
プロフィールのリンクから見られます👉@サンキュ!編集部⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』2020年5月号「くり返し作りたいシンプルなおやつ」より。掲載している情報は2020年3月現在のものです。調理/渡部和泉 撮影/市原慶子 構成・文/OKON 編集/サンキュ!編集部


#献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #sweets #スイーツ #お菓子レシピ #お菓子 #ケーキレシピ #おかしレシピ #甘いもの #家事テク #instafood #料理好きな人と繋がりたい #おやつレシピ #おやつ #おやつ時間 #カフェタイム #カフェレシピ #チーズケーキ #ケーキ #ケーキづくり #簡単おかしレシピ #ドーム型チーズケーキ #おかしつくり #stayhome #おうちカフェ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

976

1

2020/5/14

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人