藤田可菜さんのインスタグラム写真 - (藤田可菜Instagram)「【夜泣きと夜間断乳について】 まず夜間断乳をした理由は、 娘が6ヶ月頃から夜泣きが酷くなり、1〜2時間置きに泣きながら目を覚ますようになったからです。その度に添い乳で寝てたのですが、これがより一層おっぱいがないと眠れない子になってしまっていたので決意しました。 夜間断乳のやり方として、 ・寝る前の授乳で「今日はこれでおしまいだよ、朝までバイバイ」と声をかける ・お腹いっぱいになるまで飲ませる ・夜どんなに泣いても抱っことトントンで寝かし付け(可哀想だからと授乳しない) ↑これが一番辛い... ・喉が乾いて起きた場合はストローマグで水分補給をする 3月下旬頃に始めて、最初の2日間は夜中起きるといつももらえるおっぱいがなくてめちゃくちゃ泣いてました。泣き疲れて再度寝るといった感じで夜中に3度ほど起きたかな。。 3日目、4日目と続けると夜中目が覚めてもギューッと抱きしめるだけでまた眠りにつけるように。おー!成功したと思っていたら、今度は寝てる間に寝返りをするようになり起きるように。(赤ちゃんの成長は忙しい) 夜中何かしらの理由で起きては泣くがぼちぼち続いて、最近やっと夜泣きが治ってきました! 私の娘は夜間断乳して夜泣きが減ってくれたけど、脱おっぱいしても次のハードルがやってくるし、とにかく安定するまで1ヶ月かかりました。その間娘の生活リズムをしっかりつくることや、寝る前はミルクも足すことなどもやってました。 夜間断乳したから夜泣きが減ったかも実際は分からないけど、思い当たる1〜10のことを順にやってみた感じかな。 夜間断乳始めて、夜中起きて泣いても抱っこで寝ついてくれるようになったので、パパでも対応出来る様になったというメリットがありました!これですごく救われた〜! 夜泣き続いてる時は、いつまで続くんだー...って毎日辛くなるけど赤ちゃんなりに絶対理由があるはず!同じ境遇のママやパパの為に少しでも参考になればと思い書きました。 長文でしたが本当はもっともっと詳しく書きたい... いつか来る、ぐっすり眠れる日まで頑張りましょうね😭」4月28日 16時36分 - fujikana0219

藤田可菜のインスタグラム(fujikana0219) - 4月28日 16時36分


【夜泣きと夜間断乳について】
まず夜間断乳をした理由は、
娘が6ヶ月頃から夜泣きが酷くなり、1〜2時間置きに泣きながら目を覚ますようになったからです。その度に添い乳で寝てたのですが、これがより一層おっぱいがないと眠れない子になってしまっていたので決意しました。
夜間断乳のやり方として、
・寝る前の授乳で「今日はこれでおしまいだよ、朝までバイバイ」と声をかける
・お腹いっぱいになるまで飲ませる
・夜どんなに泣いても抱っことトントンで寝かし付け(可哀想だからと授乳しない)
↑これが一番辛い...
・喉が乾いて起きた場合はストローマグで水分補給をする
3月下旬頃に始めて、最初の2日間は夜中起きるといつももらえるおっぱいがなくてめちゃくちゃ泣いてました。泣き疲れて再度寝るといった感じで夜中に3度ほど起きたかな。。
3日目、4日目と続けると夜中目が覚めてもギューッと抱きしめるだけでまた眠りにつけるように。おー!成功したと思っていたら、今度は寝てる間に寝返りをするようになり起きるように。(赤ちゃんの成長は忙しい)
夜中何かしらの理由で起きては泣くがぼちぼち続いて、最近やっと夜泣きが治ってきました!
私の娘は夜間断乳して夜泣きが減ってくれたけど、脱おっぱいしても次のハードルがやってくるし、とにかく安定するまで1ヶ月かかりました。その間娘の生活リズムをしっかりつくることや、寝る前はミルクも足すことなどもやってました。
夜間断乳したから夜泣きが減ったかも実際は分からないけど、思い当たる1〜10のことを順にやってみた感じかな。
夜間断乳始めて、夜中起きて泣いても抱っこで寝ついてくれるようになったので、パパでも対応出来る様になったというメリットがありました!これですごく救われた〜!
夜泣き続いてる時は、いつまで続くんだー...って毎日辛くなるけど赤ちゃんなりに絶対理由があるはず!同じ境遇のママやパパの為に少しでも参考になればと思い書きました。
長文でしたが本当はもっともっと詳しく書きたい...
いつか来る、ぐっすり眠れる日まで頑張りましょうね😭


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

603

11

2020/4/28

藤田可菜を見た方におすすめの有名人