LUCRA(ルクラ)さんのインスタグラム写真 - (LUCRA(ルクラ)Instagram)「⚘⚘⚘ #掃除グッズ . ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ 前から質問があったり、記録してほしい!とのお声があったので ⚐︎ どこにどんな洗剤を使っているのか を場所ごとにまとめました 𐌔✍︎ まだまだ記録できてない場所もありますが (igの上限が10枚なのでお許しください...) 大体頻繁にお掃除したり、気になる場所に絞りました‼︎ . 洗剤は数年、試行錯誤して… 今はpicに出ているものだけを使っています🧼 わたし的にはウタマロは中性洗剤なのに 色々な汚れに使えて、2度拭き不要なので最強かと思います✧*(笑) ✔︎ 我が家ではウタマロを薄めて ウタマロスプレーにして使うことも多いです。 (そのままスプレーして使うと結構な泡泡なので…) ✔︎ アルカリ電解水は泡ではなく、除菌もできて手軽に拭き掃除ができるので本当に便利‼︎ ✔︎ オキシクリーンは2度拭きが必要なので 基本的には水回りのお掃除に使っています。 ※大理石や塗装が剥げるものなど使えないものもあります。 ✔︎ 重曹での鍋の消臭はアルミ鍋は不可です。 ✔︎ クエン酸は消臭効果もあり、猫用トイレにぴったりでした‼︎ クエン酸水にトイレ本体を漬けおきしたのち、ウタマロで洗っています。 ✔︎ 水垢は、輝き洗剤キーラが本当によく取れるので愛用してます♡(楽天roomに載せてます✍︎) ✔︎ 洗面所の床は定期的にオキシ拭きしています。バスルームの床はオキシ漬けです。 . それと除菌アイテムの使い分けについて。 パストリーゼとiposhの2種類を使っています。 ✔︎ パストリーゼ→猫が触れたり、歩かないところの除菌 ✔︎ iposh→猫が過ごすところの除菌 パストリーゼはアルコールなので、猫が舐めないようにする為。 iposhなどアルコール不使用の除菌アイテムは、猫にも安心して使える為です。 . . こちらはお掃除の基本になりますが ✔︎ 酸性の汚れ(油汚れや皮脂汚れなど)はアルカリ性の洗剤で落とします。 ✔︎ アルカリ性の汚れ(石鹸カスや水垢など)は酸性の洗剤で落とします。 これを覚えておくだけでも、お掃除への意識は変わると思います‼︎ . 頑固な汚れはその通りにやってみても落ちない場合が多いので、汚れを溜めないことが大切です✧* . . 最後に… わたしのお掃除は完全に独学です🙇‍♀️ あとは洗剤によって使えない場所やモノもあるので お掃除する前に事前に調べてから使うことをおススメします😊 . . なんだかまとまりのない補足になりましたが(笑) どなたかの参考になれば嬉しいです ✿︎ . . Text and photo by @sayaka_j89 . . LUCRA公式Instagram上で紹介させて頂くお写真を募集中!写真に #lucrajp をつけるかタグ付けして投稿してくださいね♡ ㅤㅤㅤ  #暮らし #ていねいな暮らし #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #習慣 #習慣化 #暮らしを整える #ていねいに暮らす #キッチンリセット #おうちおやつ #おうちじかん #断捨離 #おうち時間を楽しむ #ふたり暮らし #持たない暮らし #キッチングッズ #キッチン用品 #インスタ映え #置き画くら部 #置き画倶楽部 #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #整理整頓 #片付け #シンプルライフ」4月16日 12時00分 - lucra_app

LUCRA(ルクラ)のインスタグラム(lucra_app) - 4月16日 12時00分


⚘⚘⚘ #掃除グッズ

ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
前から質問があったり、記録してほしい!とのお声があったので
⚐︎ どこにどんな洗剤を使っているのか
を場所ごとにまとめました 𐌔✍︎
まだまだ記録できてない場所もありますが
(igの上限が10枚なのでお許しください...)
大体頻繁にお掃除したり、気になる場所に絞りました‼︎

洗剤は数年、試行錯誤して…
今はpicに出ているものだけを使っています🧼
わたし的にはウタマロは中性洗剤なのに
色々な汚れに使えて、2度拭き不要なので最強かと思います✧*(笑)
✔︎ 我が家ではウタマロを薄めて
ウタマロスプレーにして使うことも多いです。
(そのままスプレーして使うと結構な泡泡なので…)
✔︎ アルカリ電解水は泡ではなく、除菌もできて手軽に拭き掃除ができるので本当に便利‼︎
✔︎ オキシクリーンは2度拭きが必要なので
基本的には水回りのお掃除に使っています。
※大理石や塗装が剥げるものなど使えないものもあります。
✔︎ 重曹での鍋の消臭はアルミ鍋は不可です。
✔︎ クエン酸は消臭効果もあり、猫用トイレにぴったりでした‼︎
クエン酸水にトイレ本体を漬けおきしたのち、ウタマロで洗っています。
✔︎ 水垢は、輝き洗剤キーラが本当によく取れるので愛用してます♡(楽天roomに載せてます✍︎)
✔︎ 洗面所の床は定期的にオキシ拭きしています。バスルームの床はオキシ漬けです。

それと除菌アイテムの使い分けについて。
パストリーゼとiposhの2種類を使っています。
✔︎ パストリーゼ→猫が触れたり、歩かないところの除菌
✔︎ iposh→猫が過ごすところの除菌
パストリーゼはアルコールなので、猫が舐めないようにする為。
iposhなどアルコール不使用の除菌アイテムは、猫にも安心して使える為です。


こちらはお掃除の基本になりますが
✔︎ 酸性の汚れ(油汚れや皮脂汚れなど)はアルカリ性の洗剤で落とします。
✔︎ アルカリ性の汚れ(石鹸カスや水垢など)は酸性の洗剤で落とします。
これを覚えておくだけでも、お掃除への意識は変わると思います‼︎

頑固な汚れはその通りにやってみても落ちない場合が多いので、汚れを溜めないことが大切です✧*


最後に…
わたしのお掃除は完全に独学です🙇‍♀️
あとは洗剤によって使えない場所やモノもあるので
お掃除する前に事前に調べてから使うことをおススメします😊


なんだかまとまりのない補足になりましたが(笑)
どなたかの参考になれば嬉しいです ✿︎


Text and photo by
@sayaka_j89

LUCRA公式Instagram上で紹介させて頂くお写真を募集中!写真に #lucrajp をつけるかタグ付けして投稿してくださいね♡
ㅤㅤㅤ 
#暮らし #ていねいな暮らし #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #習慣 #習慣化 #暮らしを整える
#ていねいに暮らす #キッチンリセット #おうちおやつ #おうちじかん #断捨離 #おうち時間を楽しむ #ふたり暮らし #持たない暮らし #キッチングッズ #キッチン用品 #インスタ映え #置き画くら部 #置き画倶楽部 #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #整理整頓 #片付け #シンプルライフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,606

4

2020/4/16

LUCRA(ルクラ)を見た方におすすめの有名人