きじまりゅうたのインスタグラム(ryutakijima) - 4月1日 21時15分


【料理リレー】
最近はなるべく家にこもってるけど、
まだ我慢できてるのは、やっぱり料理を作るのが好きだから、かもしれない。
いつも以上に、めっちゃ自炊してるもん笑!

作るの楽しいし、食べれば美味しいし、健康になるかもだし、家族にも喜ばれる(はず)。家庭料理ってサイコーの趣味だったのを改めて実感してます。

だからこそ普段料理をしない人に、面白いからみんなもやってみようよ!って伝えたいのよね。自己満だって良いじゃんね!

料理を作れるようになると、外食もより楽しくなるから、コロナが収束したらガッツリ遊びにいきましょ!

というわけで、脇雅世 @masayowaki 先生から娘さんの加藤巴里 @pari_kato ちゃん経由でいただいた、料理家仲間のバトンを受け取りました!

次のバトンは、ヤミー @ヤミー さんと杵島直美 @tezukurinaomi さんにリレーしたいとおもいます!

#うちで過ごそう
#stayhome
#料理リレー
#cookingrelay
#脇雅世加藤巴里きじまりゅうた

そうだ。レシピ!

我が家では、基本的にいつも作ってストックしてるミートソース。
市販のパスタソースは売り切れもおおいみたいだけど、自分で作ると旨いっすよ!!
食卓で普通に撮った写真でごめんなさい! ◎材料(作りやすい量:4〜5人分)
合いびき肉:200g ニンニク:2片 玉ねぎ:1/2個 トマトカット缶:1缶 
ローリエ:1枚 オリーブオイル:大さじ2
スパゲティ:適量
A 塩:小さじ1 粗挽き黒胡椒:少々
B 粉チーズ:適宜 タバスコ:適宜
◎作り方
1.ニンニクと玉ねぎをみじん切りにする。
2.厚手の小鍋にニンニクとオイルをいれて火にかける。
3.油が熱くなって香りが立ってきたら、玉ねぎをいれて、油であげるように、混ぜすぎないように、薄く色づくまで焼き炒める。
4.ひき肉を加えて焼き付けるように炒め、肉から透明な油ができたらトマト缶を加える。
5.ローリエとAを加えて時々かき混ぜながら、汁気が少なくなるまで煮詰めてミートソースを作る。
6.塩:適量を入れた熱湯でスパゲティを茹でる。
7.フライパンでミートソース:適量を温め、スパゲティの茹で汁を少し足してゆるめる。
8.スパゲティをフライパンに加えて軽く炒め合わせ、器に盛る。
ミートソースは多めにできるので冷凍してもOK!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,411

74

2020/4/1

きじまりゅうたを見た方におすすめの有名人