さが農村さんのインスタグラム写真 - (さが農村Instagram)「. 佐賀県白石町は全国有数のレンコン、たまねぎの産地。 その白石町の「道の駅しろいし」へ行って来ました! . 白石平野のミネラル豊富な粘土質で育ったレンコンはモチモチ、ホクホクとした食感が特徴。 店内にはレンコンがずらりと並び、レンコンの入った袋は赤色と緑色の2色に分かれています。  赤色の袋は「早生れんこん」。 シャキシャキの食感が特徴できんぴらなどにおすすめのもの。 緑色の袋は「晩生れんこん」でモチモチ、ホクホクした食感で煮物におすすめのものだそう。 さすがレンコンの産地ですね! . ちなみに、泥を付けて出荷される泥付きレンコンも佐賀県産レンコンの特徴のひとつ。水分と養分を含んだ土が光や空気から守る保湿の役割を果たし、日持ちをよくしているのです。 . 他にも産地ならではの「レンコンチップス」やお土産に人気の「たまねぎスープ」なども並んでいます。 手作りのレンコンチップスは色々な味もあって、その中でも今回は塩味をチョイス!塩も効いてパリパリで美味しい! . 展望デッキからは周りのレンコン畑も眺めることができますよ。2階にはレストランもあって、白石産の特産品を使った料理を楽しめます。 . . <道の駅しろいし> 住所:佐賀県杵島郡白石町大字福富下分306番地4 TEL:0952-87-2116 . . #さが農村#佐賀産#さが#サガ#佐賀#saga#白石町#レンコン」1月29日 8時30分 - saganouson

さが農村のインスタグラム(saganouson) - 1月29日 08時30分


.
佐賀県白石町は全国有数のレンコン、たまねぎの産地。
その白石町の「道の駅しろいし」へ行って来ました!
.
白石平野のミネラル豊富な粘土質で育ったレンコンはモチモチ、ホクホクとした食感が特徴。
店内にはレンコンがずらりと並び、レンコンの入った袋は赤色と緑色の2色に分かれています。

赤色の袋は「早生れんこん」。
シャキシャキの食感が特徴できんぴらなどにおすすめのもの。
緑色の袋は「晩生れんこん」でモチモチ、ホクホクした食感で煮物におすすめのものだそう。
さすがレンコンの産地ですね!
.
ちなみに、泥を付けて出荷される泥付きレンコンも佐賀県産レンコンの特徴のひとつ。水分と養分を含んだ土が光や空気から守る保湿の役割を果たし、日持ちをよくしているのです。
.
他にも産地ならではの「レンコンチップス」やお土産に人気の「たまねぎスープ」なども並んでいます。
手作りのレンコンチップスは色々な味もあって、その中でも今回は塩味をチョイス!塩も効いてパリパリで美味しい!
.
展望デッキからは周りのレンコン畑も眺めることができますよ。2階にはレストランもあって、白石産の特産品を使った料理を楽しめます。
.
.
<道の駅しろいし>
住所:佐賀県杵島郡白石町大字福富下分306番地4
TEL:0952-87-2116
.
.
#さが農村#佐賀産#さが#サガ#佐賀#saga#白石町#レンコン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

116

0

2020/1/29

さが農村を見た方におすすめの有名人