株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 1月8日 20時00分


前回の投稿でご紹介した、「和風だし」を使って
家族みんなで楽しめるおでんはいかがですか^_^?
寒い冬にピッタリのあったかレシピのご紹介です♪
.
■材料
大根...20g
人参...10g
ちくわ...1/2本
うずらの水煮...1個
だし汁...200ml
醤油...少々(小さじ1/4程度)
みりん...少々(小さじ1/4程度)
.
■作り方
【下ごしらえ】
大根と人参の皮を剥いておきましょう。
.
1.大根と人参を厚さ8㎜程のいちょう切りにしましょう。
2.ちくわを3等分にカットしましょう。
3.鍋にだし汁を入れて温め、①を入れて柔らかくなるまで茹でます。
4.残りの具材を入れてしばらく茹でます。
5.最後に調味料を加え、弱火でじっくり煮込んで完成です。
.
★ワンポイント★
大人用のおでんを作るときには、具材を小さめにカットし、別のお鍋で煮込むと同時に調理が出来ますよ。
完成したあと、一度冷ますと味がより染み込みます^_^
ちくわやうずらの卵は、喉に詰まりやすいので、召し上がる際はお子さまから目を離されませんようお気をつけください。
.
幼児期(1歳半頃~)のお子さまからお召し上がりいただけます。
上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(卵・大豆・小麦)
※使用される商品のアレルギー表示もご確認ください。
※ちくわは、商品によってアレルギー表示が異なります。使用される商品の表示を必ずご確認ください。
.
初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。
.
レシピ内の分量や調理法は目安ですので、お子さまの成長に合わせて調整していただきますようお願いいたします。"
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #子育てぐらむ #ママスタグラム #ベビスタグラム #赤ちゃんのいる暮らし #子どものいる暮らし #子育てママ #育児奮闘中 #新米ママと繋がりたい #こどもごはん #離乳食 #離乳食デビュー #離乳食レシピ #幼児食 #幼児食メニュー #幼児食レシピ #手づくりおもちゃ #新米パパ #新米ママ #ママと繋がりたい #子育てママと繋がりたい #子育て中 #幼児期 #取り分け離乳食 #取り分けメニュー #幼児食記録 #幼児食移行中


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

494

2

2020/1/8

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人