安藤裕子さんのインスタグラム写真 - (安藤裕子Instagram)「なんだかちょっと 血の気が落ちちゃってるから  柘榴  昔 子供の頃住んでいたお家の二軒程先に、木苺や柘榴が庭先になるお宅があって、度々お邪魔しては頂いていたりした。  柘榴の実を指先で解くと爪が赤く染まり、 「マニキュアだ!」 なんてよく言っていた。 口に付けたら口紅で。 口から垂らせばオバケの血であった。 子供ながら美術の小道具のように楽しい果物だったのだ。  そのお家は坂道が交差する角にあって、下り坂と登り坂がぶつかる。 何かの境目を記すような場所だった。  ある夜、飼っていた三番目の猫が夢に現れて、わたしの前を歩いていく。 尻尾がひょろひょろと長いから「シッポ」という名前だった。 二女が学校帰りに拾ってきたこの猫は、いずれ野良の血がそうさせるのか、上二匹に酷くいじめられるようになっていた。  シッポは坂を下り、柘榴のお宅を右に曲がると急勾配の坂道を登っていく。 坂を登りきると振り向いて、 「にゃあ」  一言挨拶をした。  そして坂の向こうへ消えていった。  翌朝、彼は家から消えていた。 お別れの挨拶を残して、 彼は坂の向こうへ消えていった。 二度と彼は戻らなかった。  #柘榴のはなし #夢告げ」12月18日 14時46分 - yuko_ando

安藤裕子のインスタグラム(yuko_ando) - 12月18日 14時46分


なんだかちょっと 血の気が落ちちゃってるから

柘榴

昔 子供の頃住んでいたお家の二軒程先に、木苺や柘榴が庭先になるお宅があって、度々お邪魔しては頂いていたりした。

柘榴の実を指先で解くと爪が赤く染まり、 「マニキュアだ!」 なんてよく言っていた。
口に付けたら口紅で。
口から垂らせばオバケの血であった。
子供ながら美術の小道具のように楽しい果物だったのだ。

そのお家は坂道が交差する角にあって、下り坂と登り坂がぶつかる。
何かの境目を記すような場所だった。

ある夜、飼っていた三番目の猫が夢に現れて、わたしの前を歩いていく。
尻尾がひょろひょろと長いから「シッポ」という名前だった。
二女が学校帰りに拾ってきたこの猫は、いずれ野良の血がそうさせるのか、上二匹に酷くいじめられるようになっていた。

シッポは坂を下り、柘榴のお宅を右に曲がると急勾配の坂道を登っていく。
坂を登りきると振り向いて、 「にゃあ」

一言挨拶をした。

そして坂の向こうへ消えていった。

翌朝、彼は家から消えていた。
お別れの挨拶を残して、
彼は坂の向こうへ消えていった。
二度と彼は戻らなかった。

#柘榴のはなし #夢告げ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

737

7

2019/12/18

安藤裕子を見た方におすすめの有名人