株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 11月25日 20時00分


粉ミルク消費レシピ♪
鉄分や食物繊維も豊富なほうれん草を使った、おやつレシピのご紹介です^_^
野菜を美味しく食べて風邪を予防しましょう!
.
※追記
動画の注意書きの対象月齢に誤りがありました。
✖︎カミカミ期(9ヶ月〜11ヶ月頃)
○カミカミ期(11ヶ月〜)
タイトル、投稿文に表記されている月齢が正しい表記となっております。
お詫びして訂正させていただきます。
.
■材料
ホットケーキミックス...100g
オリーブオイル...小さじ1
粉ミルク...大さじ3
ほうれん草...1束
溶かした粉ミルク...大さじ1
※水大さじ1程度で溶きます
.
■作り方
1.ボウルにホットケーキミックス、オリーブオイル、粉ミルクを入れて混ぜ合わせます。
2ほうれん草を適当な大きさにカットし、電子レンジで1分半~2分程加熱後水にさらして、水気を切ります。
3.ミキサーに②と溶かした粉ミルクを入れ、ペースト状にします。
4.①のボウルに③を加え、混ぜ合わせてまとめます。
5.まとめた生地をラップに包んで棒状にし、冷蔵庫で1時間~2時間ほど寝かせます。
6.⑤を5㎜程の厚さにカットしクッキングシートを敷いた天板の上に並べます。
7.180度に予熱したオーブンで5~10分程焼いて完成です。
.
★ワンポイント★
お好みの形に型抜きしたり、成形をしてアレンジしてくださいね♪
ほうれん草の他にも、人参やカボチャなどもオススメです^_^
冷蔵の場合は、密閉袋に入れて約1週間、冷凍保存の場合は密閉袋に入れて約1ヶ月程となっています。
冷凍される場合は、焼く前の状態で冷凍した方が湿気らず美味しくいただけますよ。
保存は出来ますが、手作りおやつですのでなるべく早めに食べきるようにしてくださいね。
クッキーは1日2枚までにしましょう^_^
.
カミカミ期(11ヶ月頃~)のお子さまからお召し上がりいただけます。
上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(乳・小麦・大豆・乳成分)
※使用される商品のアレルギー表示もご確認ください。
.
初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。
レシピ内の分量や調理法は目安ですので、お子さまの成長に合わせて調整していただきますようお願いいたします。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #1歳ごはん #2歳ごはん #3歳ごはん #子どもごはん #子どもご飯 #おやさいたべれた #育児中のママ #幼児期 #離乳食スタート #離乳食開始 #離乳食ストック #離乳食作り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

757

8

2019/11/25

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人