ありさ・あげまんクリエイターさんのインスタグラム写真 - (ありさ・あげまんクリエイターInstagram)「•••  『わかる』の「わ」と「か」を入れ替えると 不思議なことに「かわる」になる。  これが意味するところは案外深い。  「分かる」と「変わる」なんですよね。  何が変わるのかといえば、 世界の捉え方や世界の見方が変わり、 それによって自分が変わるのである。   そのなかで、 「教えることは二度学ぶことである」   スピーチでもプレゼンでも、人前で発表するためには 事前にしっかりと調べたり、考えを整理して、 まとめたりしなければならない。  私のセミナーは、私自身が経験したこと、 色んな人の相談にのって疑似体験もしたことを元に、 私自身が経験から自然と振る舞っていたことを言語化したものです。   私が話したことってほとんど 経験から学び、無意識にやっていた事だから、 私にとっては言語化するのが実はとてつもなく難しいんですよね。   でも言語化することによって、 また新たな自分を発見できたり、凄く凄く内観して、 また更に自分自身の理解がより深まりました。   本当にこのような機会をいただけたことを、 皆様に感謝しております。    アウトプットすることが前提にあるからこそ、 インプットする意味もでてくることもあります。   「分かる」と「変わる」…  自分の本を一冊出すような感覚で、 最高のハッピーエンドを目指して 自分の人生のストーリーを歩んでいく。  そんな人生を歩めたら素敵ですね(^^)」10月30日 17時54分 - arisa_beauty

ありさ・あげまんクリエイターのインスタグラム(arisa_beauty) - 10月30日 17時54分


•••

『わかる』の「わ」と「か」を入れ替えると
不思議なことに「かわる」になる。 
これが意味するところは案外深い。 
「分かる」と「変わる」なんですよね。

何が変わるのかといえば、
世界の捉え方や世界の見方が変わり、
それによって自分が変わるのである。  
そのなかで、
「教えることは二度学ぶことである」


スピーチでもプレゼンでも、人前で発表するためには
事前にしっかりと調べたり、考えを整理して、
まとめたりしなければならない。

私のセミナーは、私自身が経験したこと、
色んな人の相談にのって疑似体験もしたことを元に、
私自身が経験から自然と振る舞っていたことを言語化したものです。


私が話したことってほとんど
経験から学び、無意識にやっていた事だから、
私にとっては言語化するのが実はとてつもなく難しいんですよね。
 
でも言語化することによって、
また新たな自分を発見できたり、凄く凄く内観して、
また更に自分自身の理解がより深まりました。


本当にこのような機会をいただけたことを、
皆様に感謝しております。

 
アウトプットすることが前提にあるからこそ、
インプットする意味もでてくることもあります。
 
「分かる」と「変わる」… 
自分の本を一冊出すような感覚で、
最高のハッピーエンドを目指して
自分の人生のストーリーを歩んでいく。

そんな人生を歩めたら素敵ですね(^^)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

729

8

2019/10/30

ありさ・あげまんクリエイターを見た方におすすめの有名人

ありさ・あげまんクリエイターと一緒に見られている有名人