前田彩名さんのインスタグラム写真 - (前田彩名Instagram)「OTODAMA 2日間とも最高だった! お天気でいうと熱湯でしたが♨︎ ライブがどのアーティストも最高で、 清水音泉愛に溢れていて。 清水さんの最後の挨拶にもグッときた。 生きてて良かった、 そんな夜が泉大津にあった☺️。 フレデリックはBPM96〜141で 構成すると聞いていたので どんなセトリかワクワクしていたのだが、 結果どの曲が来ても楽しく踊れるし つまり大好きだった🙌 思いがけず新しい曲多めで嬉しかったのと、 (フレデリズム2の曲たちは いつでも聴きたいぐらい嬉しい) 曲のつなぎが彼らは絶品💞  スクービーとレキシは 安定のエンターテイナーやし、 楽しく踊って、揺れて🌾 スカパラにハナレグミ出てきて コラボしてくれたのは上がった🙌 ヨギーはひたすら音が気持ちよかったのと、 角館くんの言葉はロマンチックだった☺️。 リハでSuchmosをカバーした OKAMOTO'Sが初日のトリ。 躍って歌って叩いて、 最高にグルーヴィーで、 彼らの歩みをしっかり音と歌で 打ち出した良いライブだったなぁ。 バンドを10年やってこられたことも、 イベントが開催されることも、 当たり前じゃない、 奇跡なんだってMCは 実感がこもっていてグッときたし、 ♫Dancing Boy は 圧倒的にエモーショナルで美しかった✨  2日目はサンボマスターから。 ゲストに来てくださる時もそうだが、 清水音泉への愛が溢れていて。 同時に、 松原さんや、 このOTODAMA を迎えられなかった命、 今 生きている全ての命への 愛に溢れてた◎ 令和を迎えられなかった命もあるって 言葉を聞いて、 1番に思い浮かんだのはwowakaさんで、 だからこそヒトリエの今日のライブは 磔磔以上に始まる前からもう、 胸いっぱいだった。 すごいよ。 3人でヒトリエの音楽を やっちゃうんやもん。 曲とバンドとwowakaさんへの リスペクトの表れやと思う。 シノダさんが、 これからどんなギターボーカルに なってゆくのか、追いかけたい。 最後♫青 だと思ってなくて、 想いが溢れた😭  マイヘア椎木くんの 「人の気持ちを動かすのは金じゃない、 人の気持ちだ!」って言葉は 初めてOTODAMAに出たバンドとは 思えない、まさに清水音泉や OTODAMAを表す一言で、 素晴らしかったなぁー。 ライブがいつも清々しくて、 3人で音を鳴らす瞬間が最高! 見る度に好きになる。 この夏 何度も▶︎したあの曲も聴けた🙌  キュウソは移動したものの 露天風呂 満員御礼につき 全く聞こえず見えずだったので、 大浴場のモニターでまさかの ライブビューイングしました。笑 あんなに露天風呂に人が溢れるとこ、 初めて見たよ。さすが!! 。  2日目の大トリはクリープハイプ。 いつも通りに見えて感慨深そうで、 彼ららしいな、と思った。 暗くなった野外で観ると 思っていた以上の感動がありました。 彼らを追いかけて何年経つっけ。 (この秋でちょうど10年だった) 清水さんが褒めてるのと 同じぐらいの回数、きっと私もライブは観てるはず。 パンパンのnanoから、 変わってないようで ちゃんと変わってる。 尖ったままで、優しくなってる。 こんなにずっと好きでいさせてくれて、 ありがとうとさえ思う。 ライブの最後には、 大阪城ホールでのライブが発表になり あたたかい拍手と歓声に包まれた4人を見て、 嬉しかったなぁぁぁ㊗️ いつかのフェスティバルホールで、 大阪城ホールでライブしたいなって 言ってて。 関西で生まれ育った音楽好きにとって やっぱり大阪城ホールって、 ちょっと特別だと思うから。 大きい場所で常にやってほしいわけじゃないけど、たくさんのファンと一緒に、 今までを少し振り返って共有するには ステキな場所だなって思うので。 1ファンとして、嬉しいです。 しかもツアーファイナル👏 清水さんが大阪城ホールが人気で 抑えるの大変だって言ってたけど、 ついに実現するんだなぁ。 3/22楽しみだ😭💗 生きるぞーーー!!!」9月17日 20時33分 - ayana.maeda

前田彩名のインスタグラム(ayana.maeda) - 9月17日 20時33分


OTODAMA 2日間とも最高だった!
お天気でいうと熱湯でしたが♨︎
ライブがどのアーティストも最高で、
清水音泉愛に溢れていて。
清水さんの最後の挨拶にもグッときた。
生きてて良かった、
そんな夜が泉大津にあった☺️。 フレデリックはBPM96〜141で
構成すると聞いていたので
どんなセトリかワクワクしていたのだが、
結果どの曲が来ても楽しく踊れるし
つまり大好きだった🙌
思いがけず新しい曲多めで嬉しかったのと、
(フレデリズム2の曲たちは
いつでも聴きたいぐらい嬉しい)
曲のつなぎが彼らは絶品💞

スクービーとレキシは
安定のエンターテイナーやし、
楽しく踊って、揺れて🌾
スカパラにハナレグミ出てきて
コラボしてくれたのは上がった🙌
ヨギーはひたすら音が気持ちよかったのと、
角館くんの言葉はロマンチックだった☺️。 リハでSuchmosをカバーした
OKAMOTO'Sが初日のトリ。
躍って歌って叩いて、
最高にグルーヴィーで、
彼らの歩みをしっかり音と歌で
打ち出した良いライブだったなぁ。
バンドを10年やってこられたことも、
イベントが開催されることも、
当たり前じゃない、
奇跡なんだってMCは
実感がこもっていてグッときたし、
♫Dancing Boy は
圧倒的にエモーショナルで美しかった✨

2日目はサンボマスターから。
ゲストに来てくださる時もそうだが、
清水音泉への愛が溢れていて。
同時に、
松原さんや、
このOTODAMA を迎えられなかった命、
今 生きている全ての命への
愛に溢れてた◎
令和を迎えられなかった命もあるって
言葉を聞いて、
1番に思い浮かんだのはwowakaさんで、
だからこそヒトリエの今日のライブは
磔磔以上に始まる前からもう、
胸いっぱいだった。
すごいよ。
3人でヒトリエの音楽を
やっちゃうんやもん。
曲とバンドとwowakaさんへの
リスペクトの表れやと思う。
シノダさんが、
これからどんなギターボーカルに
なってゆくのか、追いかけたい。
最後♫青 だと思ってなくて、
想いが溢れた😭

マイヘア椎木くんの
「人の気持ちを動かすのは金じゃない、
人の気持ちだ!」って言葉は
初めてOTODAMAに出たバンドとは
思えない、まさに清水音泉や
OTODAMAを表す一言で、
素晴らしかったなぁー。
ライブがいつも清々しくて、
3人で音を鳴らす瞬間が最高!
見る度に好きになる。
この夏 何度も▶︎したあの曲も聴けた🙌

キュウソは移動したものの
露天風呂 満員御礼につき
全く聞こえず見えずだったので、
大浴場のモニターでまさかの
ライブビューイングしました。笑
あんなに露天風呂に人が溢れるとこ、
初めて見たよ。さすが!! 。

2日目の大トリはクリープハイプ。
いつも通りに見えて感慨深そうで、
彼ららしいな、と思った。
暗くなった野外で観ると
思っていた以上の感動がありました。
彼らを追いかけて何年経つっけ。
(この秋でちょうど10年だった)
清水さんが褒めてるのと
同じぐらいの回数、きっと私もライブは観てるはず。
パンパンのnanoから、
変わってないようで
ちゃんと変わってる。
尖ったままで、優しくなってる。
こんなにずっと好きでいさせてくれて、
ありがとうとさえ思う。
ライブの最後には、
大阪城ホールでのライブが発表になり
あたたかい拍手と歓声に包まれた4人を見て、
嬉しかったなぁぁぁ㊗️
いつかのフェスティバルホールで、
大阪城ホールでライブしたいなって
言ってて。
関西で生まれ育った音楽好きにとって
やっぱり大阪城ホールって、
ちょっと特別だと思うから。
大きい場所で常にやってほしいわけじゃないけど、たくさんのファンと一緒に、
今までを少し振り返って共有するには
ステキな場所だなって思うので。
1ファンとして、嬉しいです。
しかもツアーファイナル👏
清水さんが大阪城ホールが人気で
抑えるの大変だって言ってたけど、
ついに実現するんだなぁ。
3/22楽しみだ😭💗 生きるぞーーー!!!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

157

2

2019/9/17

前田彩名を見た方におすすめの有名人

前田彩名と一緒に見られている有名人