下野由貴のインスタグラム(shimono_0402) - 8月15日 21時38分
昨日は、博多座で上演中の『レ・ミゼラブル』を観劇してきました。
この文章を書いてる今は観劇直後で、感動のあまり語彙力低下中です。すみません。
レミゼはもう、ミュージカルの王道というか、名作中の名作ですね!!!はい!!!
何度観ても感動するけど、その時によって感情移入する登場人物や感じ方も違ったり、毎回新しい発見があります。
なにより音楽が素晴らしくて、客電が消えて音が鳴った瞬間からもう感動しちゃって、レミゼだぁ〜ってなるんですよね。笑
あんま専門的なことは分かりませんが、博多座ってすごく音がいい気がします!最高!
感動ポイントというか、お気に入りのシーンもありすぎる。なにから話そう。笑
観る度に感情移入する登場人物が変わると書きましたが、今回は改めてジャン・バルジャン視点で観ていましたね、気づいたら。
もちろん主人公だから、いつも感情移入して観てるんですけど、今日の私はバルジャンの心の動きというか、葛藤とか信念がすごく心に刺さったみたいです。守りたいものが出来てからの覚悟というか、自分の思う正義を貫く姿がかっこよくて。ジャベールの思う正義とは違うからこそ、この作品の感じ方は人それぞれなのかな。
演じるキャストさんによって、バルジャンとジャベールの関係性というのもちょっとずつ変わる気がするから面白いですよね。
何回観ても、ストーリー知ってても、
上演中ずっと泣いてるの不思議だぁ。笑
本当に目の前で登場人物が生きてるんですもん。
キャストが変わったり、キャストが同じでも日によって、またはその日の自分によっても感じ方が変わります。
どの舞台でもそうだと思いますけど、レミゼは特にそれを実感する気がします。
最高だったなぁ。
#レミゼラブル #レミゼ #博多座
#しものの観劇日記 #観劇 #musical #lesmiserablesmusical #lesmiserables
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)






>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
711
20
2019/8/15