nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「【特集・妖怪 ふるほん百鬼夜行】の選書テーマその壱・「知る」。  畑中章宏の『災害と妖怪』は、災害の記憶を妖怪に仮託し伝承してきた地域を辿りながら、河童や天狗といった妖怪たちと人の心の関係性を探ります。  「ザシキワラシと自撮り棒」、「河童に選挙権を!」など、その目次からして興味深い『21世紀の民俗学』は、民俗学という学問を21世紀に当てはめた、睡眠不足注意の一冊。  その他『柳田国男の民俗学』や『妖怪学新考』、『日本人はなぜ妖怪を畏れるのか』など、妖怪の姿をあらゆる視点から捉えた書籍が並びます。  縄文、室町、江戸、現代。時代と場所を行き来しながら、妖怪にまつわる考察をお楽しみください。   今回は「知る」「見る」「読む」という3つのテーマをもとに選書を行いました。選書の詳細はプロフィールリンクからご覧ください。 >> @nostosbooks  =================  【特集・妖怪 ふるほん百鬼夜行】  概要:夏の風物詩といえば、背筋をひんやりさせてくれる怖い話。 今回の特集では日本各地の伝承をはじめ、妖怪画、怪談・奇譚など妖怪にまつわる書籍を集めました。 異界の入り口はあなたのすぐ近く、例えばほら、そこの本棚の中にもあるかもしれません。  期間:2019年07月27日(土)~08月11日(日) 「妖怪診断」2019年07月27日(土) 12時から  会場:nostos books 東京都世田谷区世田谷4-2-12 12:00~19:00 水曜定休 03-5799-7982 https://nostos.jp  #ふるほん百鬼夜行 #妖怪 #怪談 #畑中章宏 #21世紀の民俗学 #柳田国男 #妖怪学新考 #日本人はなぜ妖怪を畏れるのか #nostosbooks #ノストスブックス #松陰神社前 #松陰神社前駅#松陰神社商店街 #世田谷線 #世田谷線沿い #古本 #古本屋 #古書店 #東京古書店 #古本屋巡り #本屋巡り #アートブック #ブックデザイン #おすすめ本 #おすすめの本」7月23日 21時56分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 7月23日 21時56分


【特集・妖怪 ふるほん百鬼夜行】の選書テーマその壱・「知る」。

畑中章宏の『災害と妖怪』は、災害の記憶を妖怪に仮託し伝承してきた地域を辿りながら、河童や天狗といった妖怪たちと人の心の関係性を探ります。

「ザシキワラシと自撮り棒」、「河童に選挙権を!」など、その目次からして興味深い『21世紀の民俗学』は、民俗学という学問を21世紀に当てはめた、睡眠不足注意の一冊。

その他『柳田国男の民俗学』や『妖怪学新考』、『日本人はなぜ妖怪を畏れるのか』など、妖怪の姿をあらゆる視点から捉えた書籍が並びます。

縄文、室町、江戸、現代。時代と場所を行き来しながら、妖怪にまつわる考察をお楽しみください。


今回は「知る」「見る」「読む」という3つのテーマをもとに選書を行いました。選書の詳細はプロフィールリンクからご覧ください。 >> @nostos books

=================

【特集・妖怪 ふるほん百鬼夜行】

概要:夏の風物詩といえば、背筋をひんやりさせてくれる怖い話。
今回の特集では日本各地の伝承をはじめ、妖怪画、怪談・奇譚など妖怪にまつわる書籍を集めました。
異界の入り口はあなたのすぐ近く、例えばほら、そこの本棚の中にもあるかもしれません。

期間:2019年07月27日(土)~08月11日(日)
「妖怪診断」2019年07月27日(土) 12時から

会場:nostos books
東京都世田谷区世田谷4-2-12
12:00~19:00 水曜定休
03-5799-7982
https://nostos.jp

#ふるほん百鬼夜行 #妖怪 #怪談 #畑中章宏 #21世紀の民俗学 #柳田国男 #妖怪学新考 #日本人はなぜ妖怪を畏れるのか #nostosbooks #ノストスブックス #松陰神社前 #松陰神社前駅#松陰神社商店街 #世田谷線 #世田谷線沿い #古本 #古本屋 #古書店 #東京古書店 #古本屋巡り #本屋巡り #アートブック #ブックデザイン #おすすめ本 #おすすめの本


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

61

0

2019/7/23

nostos booksを見た方におすすめの有名人