ANDERSEN アンデルセンさんのインスタグラム写真 - (ANDERSEN アンデルセンInstagram)「胡麻のパンを楽しむレシピ  和の食材にもよく合う、胡麻のパン。  きんぴらやローストチキン、大葉などを挟んだサンドイッチのレシピをご紹介します。  デンマークバターと味噌を合わせた味噌バターが ポイントです✴︎ . 【材料】(1人分) . 胡麻のパン(1.4cmの厚さ)…2枚 デンマークバター(食塩不使用)…5g 味噌…5g . <ローストチキン>…1/2枚分を使用 ―鶏もも肉…1枚 ―塩…小さじ1/3 ―胡椒…適宜 ―調味料  砂糖大さじ1  醤油大さじ3  酒大さじ2  ごま油大さじ1 . <れんこんのきんぴら> ―れんこん…50g ―にんじん…25g ―白ごま…適宜 ―ごま油…適宜 ―調味料  砂糖大さじ1  酒大さじ2  醤油大さじ1 . 大葉…適宜 ベビーリーフ…適宜 . 【作り方】  ❶ローストチキンを作ります。  ①鶏もも肉に塩、胡椒をすり込みます。 ②調味料を合わせて混ぜます。 ③鶏もも肉を皮目からこんがり焼き色が付くまで焼き、②の調味料をまわし入れて絡めながら焼き上げます。  ❷れんこんのきんぴらを作ります。  ①れんこん、にんじんをカットして、れんこんは水にさらします。 ②フライパンにごま油をひき、れんこんとにんじんを炒めて、砂糖、酒、醤油を入れて、最後に白ごまをふります。  ❸味噌バターを作ります。  常温に戻して柔らかくしたデンマークバターに味噌を加えて混ぜ合わせ、胡麻のパンの片面に塗ります。  ❹仕上げます。  ベビーリーフ、そぎ切りにしたローストチキン、れんこんのきんぴらを③のパンではさみ、千切りにした大葉をちらします。  ぜひお試しくださいね☺︎ . #デンマークフェア #アンデルセン #デンマークバター #デンマーク #🇩🇰 #ファーマーズブレッド #胡麻のパン #パン #ベーカリー #デンマークバター #パンを楽しむレシピ . #andersen #bread #bakery #denmarkfair #hygge #lurpak」6月23日 7時50分 - andersen_official_jp

ANDERSEN アンデルセンのインスタグラム(andersen_official_jp) - 6月23日 07時50分


胡麻のパンを楽しむレシピ

和の食材にもよく合う、胡麻のパン。

きんぴらやローストチキン、大葉などを挟んだサンドイッチのレシピをご紹介します。

デンマークバターと味噌を合わせた味噌バターが
ポイントです✴︎
.
【材料】(1人分)
.
胡麻のパン(1.4cmの厚さ)…2枚
デンマークバター(食塩不使用)…5g
味噌…5g
.
<ローストチキン>…1/2枚分を使用
―鶏もも肉…1枚
―塩…小さじ1/3
―胡椒…適宜
―調味料 砂糖大さじ1 醤油大さじ3 酒大さじ2 ごま油大さじ1
.
<れんこんのきんぴら>
―れんこん…50g
―にんじん…25g
―白ごま…適宜
―ごま油…適宜
―調味料 砂糖大さじ1 酒大さじ2 醤油大さじ1
.
大葉…適宜
ベビーリーフ…適宜
.
【作り方】

❶ローストチキンを作ります。

①鶏もも肉に塩、胡椒をすり込みます。
②調味料を合わせて混ぜます。
③鶏もも肉を皮目からこんがり焼き色が付くまで焼き、②の調味料をまわし入れて絡めながら焼き上げます。

❷れんこんのきんぴらを作ります。

①れんこん、にんじんをカットして、れんこんは水にさらします。
②フライパンにごま油をひき、れんこんとにんじんを炒めて、砂糖、酒、醤油を入れて、最後に白ごまをふります。

❸味噌バターを作ります。

常温に戻して柔らかくしたデンマークバターに味噌を加えて混ぜ合わせ、胡麻のパンの片面に塗ります。

❹仕上げます。

ベビーリーフ、そぎ切りにしたローストチキン、れんこんのきんぴらを③のパンではさみ、千切りにした大葉をちらします。

ぜひお試しくださいね☺︎
.
#デンマークフェア #アンデルセン
#デンマークバター #デンマーク #🇩🇰
#ファーマーズブレッド #胡麻のパン
#パン #ベーカリー #デンマークバター
#パンを楽しむレシピ
.
#andersen #bread #bakery #denmarkfair
#hygge #lurpak


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

300

0

2019/6/23

ANDERSEN アンデルセンを見た方におすすめの有名人