be-o編集部のインスタグラム(beo.okinawa) - 6月13日 18時39分


by myself 資生堂
「あなたは大丈夫?日焼け止めの正しい使い方」
2019年5月号で好評だった記事を改めてみなさんにお届け!

日々せっせとやっている紫外線対策。でもその日焼け止めの使い方、間違っていませんか?
せっかくの努力を半減させないためにも、今年は正しいケア方法で強い紫外線からお肌をガード!

NG① 去年余った日焼け止めを使う
開封後に時間が経過すると、成分が変質して肌トラブルを起こす可能性も!新品の日焼け止めを使うのがベストだけど、もし去年の製品を使うなら匂い・中身の分離・変色などをチェックして!少しでもおかしいと感じたら使用はやめよう。

NG② 日中は日焼け止めを塗り直さない
朝塗った日焼け止めは時間が経つと効果が半減。お昼休みや休憩などのタイミングで塗り直しを心掛けよう!シミ、シワ、タルミの原因であるUVAは窓ガラスを透過するので、デスクワークの人も油断は禁物。スプレータイプの日焼け止めなら、メイクの上からでも塗り直しは簡単。余分な脂をティッシュ等で取り、手の平にシュッとひと吹きした後に軽くなじませて、いつも通りファンデを。

NG③ ボディタオルでゴシゴシ洗う
よく見かける石けんで落とせる日焼け止めは、泡を使って落とすことで肌への摩擦を最小限に。泡がホコリや砂粒のような汚れを吸着してUVブロック膜を分解してくれるので、力任せにゴシゴシ洗わなくてもしっかり落ちる!

@be-o編集部
#beautyokinawa #beauty #okinawa #ビオ #日焼け #沖縄 #コスメ #日焼け止め #スキンケア
#資生堂 #shiseido #オシャレ #メイク #メイクアップ #ファッション #メイク好き #日焼け対策 #日焼け防止#フリーペーパー #フリーマガジン #freepaper #freemagazine #日焼け止めクリーム #日焼け対策 #紫外線対策 #紫外線 #紫外線ケア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

36

0

2019/6/13

be-o編集部を見た方におすすめの有名人