KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 6月9日 18時13分


覚えておきたい簡単な「お弁当」のおかずレシピ3選👩🏻‍🍳
.
①『お弁当に ねこさん卵焼き』
.
調理時間:20分
費用:100円程度
.
割り箸と巻き簾で簡単に作れる、ねこさん卵焼きです。お弁当にねこさん卵焼きを入れるだけで、可愛くなります。お子さんも大喜び!味付けはお好みで、塩気を強くしたり、甘みを強くしてお召し上がりください。是非お試しください。
.
【材料】 1本分
溶き卵  2個分
①砂糖  大さじ1
①しょうゆ  小さじ1/2
①塩  ふたつまみ
サラダ油  小さじ1
のり(刻み)  適量
黒いりごま  適量
ケチャップ  適量
.
【手順】
1. ボウルに溶き卵と①を入れ混ぜます。
2. 中火で熱した卵焼き器に、キッチンペーパーでサラダ油をひきます。
3. 1を1/3流し入れ、表面が乾いてきたら奥から巻きます。
4. 同じ作業を2回繰り返します。
5. 巻き簾にラップを敷き、4を乗せ、割り箸を互い違いに乗せます。
6. 割り箸がずれないよう巻き、輪ゴムで留めて5分置きます。
7. 巻き簾を取り、1cm幅に切り、のり、黒ごま、ケチャップで顔を描いて完成です。
————————————————————
②『お弁当やおやつに にっこりスマイルポテト』
.
調理時間:30分
費用:200円程度
.
ニコニコ可愛いスマイルマークのフライドポテトのレシピです。食べるのがもったいなくらいに可愛い見た目でお子さんも喜んでくれること間違いなしです。お弁当のおかずにオススメ!シンプルな形に作れば、大人のお酒のおつまみになりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
.
【材料】 2人前
じゃがいも(300g)  3個
有塩バター  20g
①片栗粉  大さじ3
①砂糖  大さじ1
①牛乳  大さじ1
①コンソメ顆粒  小さじ1
片栗粉(打ち粉)  大さじ1
揚げ油  適量
.
【手順】
1. じゃがいもの皮を剥き、芽を取り1cm幅の半月切りにします。
2. 耐熱ボウルに入れてラップをし、500Wのレンジで4〜5分柔らかくなるまで加熱します。
3. レンジから取りだし、熱いうちに有塩バターを加え、滑らかになるように潰します。
4. ①の材料を加えてよくこねます。
5. 打ち粉の片栗粉をまぶしながら、めん棒で7〜8mmの厚さに伸ばします。型で抜き、ストローを使ってスマイルの顔をくり抜きます。
6. 180℃に熱した揚げ油に5を入れ、約3〜4分、焼き色がついたら油を切って出来上がりです。
————————————————————
③『お弁当にヘビロテ!くるくるちくわ』
.
調理時間:10分
費用:200円程度
.
ちくわをくるくると巻いた、見た目も可愛いちくわ焼きです!作るのも簡単で楽しいので、お子さんと一緒に作るのもオススメです。お弁当に入れても華やかに、一味唐辛子をちょっとかければビールにぴったりのおつまみに変身!
.
【材料】 2人前
ちくわ  6本
スライスチーズ(溶けないタイプ)  2枚
①しょうゆ  大さじ1/2
①みりん  大さじ1/2
①マヨネーズ  大さじ1/2
①白いりごま  大さじ1/2
サラダ油  小さじ1
.
【手順】
1. ちくわを縦半分に切ります。切ったちくわの幅より1〜2mm細くなるようにチーズを切ります。
2. 切ったちくわの上にチーズを乗せてくるくると巻き、1本の爪楊枝に2個刺します。
3. フライパンに油をひき中火で熱し、爪楊枝に刺したちくわを焼きます。
ほんのり焼き色がついたら①の材料を入れます。
4. 味が馴染み、焼き色がついたら出来上がりです。
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております🍽
アプリは @KURASHIRU プロフィールから!
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#お弁当 #お弁当レシピ #bento #弁当
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

16,240

13

2019/6/9

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人