偕成社さんのインスタグラム写真 - (偕成社Instagram)「------------- わるい親は、子どもたちを見ていない。  親は自分が絶対に正しいと思いこんでいる。 自分の子どもだから、絶対にわかりあえると信じている。 でも、正しさはひとつじゃない。 わかりあえるのも、相手の気持ちを大事にしたときだけだ。それは他人同士のときと同じだ。 わたしは、親に支配されたくない。わたしは、わたしの道を行きたい。 ------------- 『いいたいことがあります!』(魚住直子 作/西村ツチカ 絵)の主人公、小学6年生の陽菜子は、親のいうことに納得いかない気持ちを抱えた女の子。  けれども、ある日突然現れた年上のお姉さんが持っていた手帳に書かれたこの言葉を読み、少しずつ変わりはじめます。  親も子どもと一緒に読むと、心にささる言葉が次々とでてきます。かつて子どもだった時の気持ちを思い出せる一冊。  くわしい記事は @kaiseisha_pr のリンク先、最新記事をご覧ください!  #いいたいことがあります #魚住直子 #西村ツチカ #小学校高学年 #読み物 #思春期 #偕成社」6月5日 13時50分 - kaiseisha_pr

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 6月5日 13時50分


-------------
わるい親は、子どもたちを見ていない。

親は自分が絶対に正しいと思いこんでいる。
自分の子どもだから、絶対にわかりあえると信じている。
でも、正しさはひとつじゃない。
わかりあえるのも、相手の気持ちを大事にしたときだけだ。それは他人同士のときと同じだ。
わたしは、親に支配されたくない。わたしは、わたしの道を行きたい。
------------- 『いいたいことがあります!』(魚住直子 作/西村ツチカ 絵)の主人公、小学6年生の陽菜子は、親のいうことに納得いかない気持ちを抱えた女の子。

けれども、ある日突然現れた年上のお姉さんが持っていた手帳に書かれたこの言葉を読み、少しずつ変わりはじめます。

親も子どもと一緒に読むと、心にささる言葉が次々とでてきます。かつて子どもだった時の気持ちを思い出せる一冊。

くわしい記事は @偕成社 のリンク先、最新記事をご覧ください!

#いいたいことがあります #魚住直子 #西村ツチカ #小学校高学年 #読み物 #思春期 #偕成社


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

389

1

2019/6/5

偕成社を見た方におすすめの有名人