otona MUSEさんのインスタグラム写真 - (otona MUSEInstagram)「発売されました☺︎ オトナミューズ7月号!  もうお手に取っていただけましたか? 付録のミッキーの腕時計が好評いただいて いますが、本誌も充実しています。  今号から、新しい料理連載もスタート! 『常備菜』シリーズでおなじみの飛田和緒さんに 定番のおかずをもっと美味しく、 そして今の私たちの好みに合うような レシピで教えていただきます。  初回のテーマは、みんなの大好きな 鶏のから揚げ♡ 周りはカラッと中はしっとり、 そして雑味がなくさっぱりと食べられる! そんな飽きない味を家庭で作るコツを 教えていただきました。 週1ペースでから揚げを作っている編集担当 ですが、先生に教えていただいたレシピに 変えてからは失敗なく、味も安定しました! 先生のやり方だと、油ハネもせず 作りやすいんですよ!  ぜひご覧になってください。  そして、こんな料理の作り方を知りたい! いつも失敗してしまう、これを上手く 作りたい!など、皆様の知りたい 定番おかずの作り方もぜひお寄せください。 #otonamuse #オトナミューズ  #ミューズ編集k #飛田和緒 #『常備菜』なしでは #産休育休中のご飯作り乗り切れなかった #永遠のバイブル」5月28日 13時18分 - otonamuse

otona MUSEのインスタグラム(otonamuse) - 5月28日 13時18分


発売されました☺︎
オトナミューズ7月号!

もうお手に取っていただけましたか?
付録のミッキーの腕時計が好評いただいて
いますが、本誌も充実しています。

今号から、新しい料理連載もスタート!
『常備菜』シリーズでおなじみの飛田和緒さんに
定番のおかずをもっと美味しく、
そして今の私たちの好みに合うような
レシピで教えていただきます。

初回のテーマは、みんなの大好きな
鶏のから揚げ♡
周りはカラッと中はしっとり、
そして雑味がなくさっぱりと食べられる!
そんな飽きない味を家庭で作るコツを
教えていただきました。
週1ペースでから揚げを作っている編集担当
ですが、先生に教えていただいたレシピに
変えてからは失敗なく、味も安定しました!
先生のやり方だと、油ハネもせず
作りやすいんですよ!

ぜひご覧になってください。

そして、こんな料理の作り方を知りたい!
いつも失敗してしまう、これを上手く
作りたい!など、皆様の知りたい
定番おかずの作り方もぜひお寄せください。 #otonamuse
#オトナミューズ
#ミューズ編集k
#飛田和緒
#『常備菜』なしでは
#産休育休中のご飯作り乗り切れなかった
#永遠のバイブル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

637

0

2019/5/28

otona MUSEを見た方におすすめの有名人