ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 5月9日 11時36分



わざわざ - Instagrammers Gourmet


<わざわざのパン、まだ買えちゃいますよ!>

こんにちは!スタッフしぶいです。まずは今更になってしまいますが、、GWは本当にたくさんのご来店、お声がけありがとうございました!本当はすぐにご挨拶すべきところが遅くなってしまい申し訳ございません、、改めましてありがとうございました。

さて、そんなGWで一段落ついたのか、カンパーニュにまだ在庫がございます!本日ご注文いただければ明日の夕食か休日の朝食では食卓に並びますよ。

みまきカンパーニュ
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=48898145

わざわざの賄いでもちょいちょいやるのですが、ぼくはもっぱら目玉焼きとの組み合わせが大好きで、家で食べる時はベーコンをプラスしてそっからマヨネーズもかけちゃいます。コレステロールってなんでしたっけ?写真だとカンパはいぶし銀な表情してますが、ふわふわのもっちりした食感がたまりません。

カンパだけじゃなくて角食もお菓子も楽しみたい!という欲張りさんには、おためしパンセットがおすすめです。量は店頭の在庫との兼ね合いになってしまいますが、角食とカンパ、それと焼き菓子が1500円分入ってます。

おためし石窯パンセット
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=48958448

また、ファンのみなさまには残念なニュースとなってしまいますが、わざわざの全粒チョコスコーンが販売終了間近となっております、、!お天気がつづくのは良いことですがどうしてもチョコが熱に弱く溶け出してしまうので、、ただ、また涼しくなる頃に生産を再開致しますので安心してください。これでお別れではないです。

全粒チョコスコーン
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=55212860

なお、問 touではプレーンとチョコを1個ずつ、更にヨーグルトと信州産杏ジャムを添えてお出ししております。テイクアウトに添え物は付きませんが、芸術むら公園内をお散歩しながら、コーヒーやパウンドケーキと一緒に食べるのが最高に気持ちいいですよ。おいしいというか、気持ちいいんです。僕はこれで何人もの友達を長野の虜にさせました。

あと、芸術むら公園に入ってから道路沿いの右手に公園創設者の銅像があるのですが、道路を挟んでその向かいに元気百倍の丘というのがあります。そこからの眺めは本当に素晴らしいですよ。

あとあと、明神池に沿うように梅野美術館の方に歩いていくと松のいい香りが漂って、森林浴と日光浴がいっぺんにできちゃいます。梅雨入りしてしまう前に是非味わっていただきたいです。それでは!

#info


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

764

2

2019/5/9

ヒラハルを見た方におすすめの有名人