MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 5月1日 11時00分


ジュレや寒天ゼリーに加工できるも便利な商品があることご存知でしたか?
溶かして再度固めることで、離乳食としてもお手軽に取り入れることができます。
おやつ感覚で手軽に野菜を摂れると、野菜が苦手な子どもにも嬉しいですね!
.
【シートが寒天ゼリーに!?ベジート活用方法】
.
〈野菜ジュレ〉
-カミカミ期生後9〜11か月頃)〜食べられます-
●材料
お好みのベジート 1枚
水  150ml
.
●作り方
1.ベジートを細かく刻んで鍋に入れる。
2.水を入れ沸騰しない程度で、ベジートを溶かす。
3.バットに流し入れ、お好みの固さになるまで冷やし固める。
.
〈野菜ゼリー〉
-2才頃〜食べられます-
●材料
お好みのベジート 1枚
お好みのジュース 150ml
※ジュースとベジートの組み合わせは自由です。
オレンジジュース×ベジート(にんじん)動画内ではこちらを紹介しています。
カルピス×ベジート(だいこん)
オレンジジュース×ベジート(かぼちゃ)
アセロラジュース×ベジート(とまと)
メロンジュース×ベジート(ほうれん草)
など
.
●作り方
1.ベジートを細かく刻んで鍋に入れる。
2.お好みの果汁ジュースなどを入れ沸騰しない程度で、ベジートを溶かす。
3.型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固め、型から外してお召し上がりください。
.
■商品情報
「VEGHEET(ベジート)」
野菜をペースト状にして乾燥させて作られている。
それぞれの野菜の色・味・栄養はそのままにシート状になっている。
原材料は野菜と寒天のみで、野菜のサイズや形の違いで市場には出まわらない規格外の野菜から作られていて、生産者と環境に優しい。
.
●1枚当りの野菜の量 ベジート(にんじん)にんじん40g(1本の1/3) ベジート(だいこん) だいこん70g(おでん1個分) ベジート(かぼちゃ) かぼちゃ20g(1個の1/50) ベジート(とまと)30g(1個の1/5) ベジート(ほうれん草)ほうれん草20g(1束の1/10)
.
ご購入はこちらから
https://iyec.omni7.jp/top
.
価格(編集部調べ)
 VEGHEETだいこんシート5枚入・にんじんシート5枚入り・かぼちゃシート4枚入り・とまと4枚入り・ほうれん草4枚入り
 各378円(税込)
.
商品提供:株式会社アイル
.
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
(▼料理を楽しむにあたって https://corp.every.tv/cooking_notes
.
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 [特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
.
参考になったらハッシュタグ #mamadaystv をつけて教えてくださいね♪
.
#mamadays #ママデイズ #育児ママ #育児中 #育児あるある #ママスタグラム #子育てあるある#ベビスタグラム #初めての育児 #初ママ #初めての育児 #赤ちゃんがいる生活 #ハイハイ #ハイハイレース #時短料理 #時短レシピ #時短ごはん #主婦の味方 #便利グッズ #使える #時短テク #時短ママ #ベジート #野菜シート #簡単料理 #野菜嫌い


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,511

3

2019/5/1

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ