枡田絵理奈のインスタグラム(masuda_erina.official) - 4月5日 16時40分
広島に帰って来ました❣️
なんと、品川駅でドクターイエローに遭遇🥺✨今まで何百回と新幹線に乗って来たのに、初めての経験でした‼︎ 新幹線大好き、シンカリオン命な息子と大興奮‼︎かっこよかったです😍
#ドクターイエロー
#新幹線
#シンカリオン
#子連れ新幹線
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
2,402
0
2019/4/5
枡田絵理奈を見た方におすすめの有名人
枡田絵理奈の人気のインスタグラム
-
枡田絵理奈: 昨日はお仕事でした。衣装のピアス、細いワイヤーとパールでできた繊細なデザイン。よく見ると、なんと人の横顔の形‼︎両耳につけたら顔が3つ👩👩👩個性的で可愛かったです。#ステラハリウッド#小林ディスカス さん
-
枡田絵理奈: *今日はオフ❣️子供に何したい?と聞いたら、電車乗って、お散歩して、お花見て、パンケーキ食べたい‼︎とのことで、じぃじと4人でお出かけしてきました✨風が吹くとものすごく寒くて、早めの撤退となりましたが、充実の午前中でした☺️ #日本青年館#スタジアムカフェ
-
枡田絵理奈: 東京のコンビニで、八天堂とローソンのコラボのサンドイッチを発見😍かすたーど苺🍓八天堂大好きなので、思わず即買い‼美味しかったです✨広島に住んでるのに、他県で広島のものを見つけると、ついつい買ってしまう習性😆#八天堂#ローソンスイーツ#広島グルメ
-
枡田絵理奈: 愛する親友シルビアが育休から復帰しました❣️早速今朝から、朝の帯番組あさチャンで頑張っています📺毎日しーちゃんを観られるのが嬉しい😍年子を育てながらの早朝のお仕事を引き受けたシルビア‼︎本当に大変なことがたくさんあると思うけど、私も支えになりたいし、応援してます‼︎ぜひ皆さんもあさチャン観てくださいね😆✨ #加藤シルビア#あさチャン
-
枡田絵理奈: 今夜21時からはワイキュー生放送でMCを務めさせていただきます❣️Yahoo! JAPANアプリから参加できる、視聴者参加型のクイズ番組です‼︎全問正解した人で賞金20万円山分けです😆📱ぜひ、ご覧になってください‼︎ #ワイキュー
-
枡田絵理奈: 先日友人から、えりなのインスタむさしの話題多くない?と突っ込まれてしまいましたが、またまたむさしの話題です😂広島駅構内のむさしで、お子様弁当を発見‼︎どうやら新幹線駅限定みたい✨ちょうどいいサイズ感で可愛くて子供達大喜びでした😆というわけで、子供2人と犬を連れて新幹線で4時間、東京に到着!ヘトヘト🤣ちょっと休んで、今夜は生放送です📱またのちほどお知らせします!#むさし#広島グルメ#むさしの
-
枡田絵理奈: *stomp stampの展示会でオーダーしていたLee×ドラえもんのTシャツが届きました❣️ 思わずクスッと笑っちゃうようなデザイン😆四次元ポケットにはちゃんと物も入れられます😆ドラえもん大好きな息子、お茶目に着こなしてくれるといいな😍喜んでくれますように。#ストンプスタンプ#stompstamp#Lee#Leeドラえもんコラボ#ドラえもん
-
枡田絵理奈: 昨日は天気も良くて、息子が桜を見たいと言ったので、平和記念公園周辺をお散歩&お花見しました🌸結局、桜よりも鳩に夢中だったけど🐦縮景園の夜桜も見に行きたいな🌸#お花見#原爆ドーム#平和記念公園
-
枡田絵理奈: 今日から開幕⚾️ということで、子供達からパパにプレゼント💐我が家の飾り棚で、スライリーが持ってくれています。あ、ちなみにスライリーが着ているのはJTサンダースのユニフォームです🏐朝食にはお赤飯を炊きました❣️節目やお祝いごとの日にはお赤飯を炊くのが我が家の習慣です。お味噌汁も今日は赤出汁😆そして、真っ赤なイチゴ…🍓カープカラーを狙ったわけじゃないんですが、気付いたら赤推しの朝食になっていま
-
枡田絵理奈: またまた広島ネタ❣️ 広島に引っ越してきてから、ご近所づきあいがとても盛んで、お友達がいっぱいできました☺️先日も、同じマンションのお友達とランチをしました✨先輩ママなので、幼稚園のこととか、習い事のこととか、小学校のこととか、いろんなことを教えてもらって勉強になるし、本当に楽しい😍その時に頂いたのが、大好きなケーキ屋さんラネージュのシフォンケーキ♡美味しすぎました♡というわけで、せっかくなので
-
枡田絵理奈: 昨日は、広島に来てからずーっとお世話になっている、ご近所の20歳年上のお友達と、お買い物&おうちでお料理でした♡車でゆめタウンまで連れて行ってもらいました❣️お肉も野菜もお魚も色んな食材があるのでワクワクするゆめタウン✨この食材は、こうやって調理すると美味しいよ〜😍ってアドバイスをもらいながら買い物するのがすごく楽しい!しかも、手の込んだ大変なものじゃなくて、さささっと作れるものばかりで、今まで
-
枡田絵理奈: 子供達を寝かしつけた後は、春から幼稚園に入る我が子のために、夫婦で入園準備✨クレパス一本一本に名前を書いたり、お名前ワッペンを縫いつけたり…。埃をかぶっていた嫁入り道具のミシンがここへきて大活躍です❣️ ママ友から、アイロンワッペンも、毎日のように洗濯するものは剥がれてきてしまうから、縫いつけておいた方がいいよ!とアドバイスをもらい、アイロンで貼り付けていたものも縫うことにしました🤓主人も、電動