海江田万里のインスタグラム(kaiedabanri) - 4月1日 18時00分


新元号と時を同じくして、日本銀行の「3月短観」が公表されました。
短観は企業の経営責任者に現在の業況を「良い」「悪い」で判断してもらい、「良い」から「悪い」を引いた数字を「業況判断DI」として四半期ごとにとりまとめています。
公表された3月調査では、大企業製造業はブラス幅が12ポイントで昨年の12月調査と比べてマイナス7ポイント。マイナス幅が、これだけ大きくなったのは7年ぶりです。先行きの見通しも悪く、次回6月調査では、さらに4ポイント下げて8ポイントになることを予想しています。米中貿易摩擦や英国のEU離脱問題など世界経済の低迷が予測されることから、企業経営者が慎重な経営姿勢を見せているのは当然のことでしょう。
今月末の政府の「月例経済報告」の判断がどうなるか気になります。

#立憲民主党 #衆議院議員 #海江田万里 #日本銀行 #3月短観


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

32

0

2019/4/1

海江田万里を見た方におすすめの有名人