中瀬萌さんのインスタグラム写真 - (中瀬萌Instagram)「出展のお知らせ  3月8. 9. 10日に東京国際フォーラムにて開催される、東京アートフェア2019 に作品を出展致します。  今回はまた昨年の個展、「Beyond」に引き続き、六本木CLEAR GALLERY TOKYO とwoolyの共同企画として出展させていただきます。   14回目を迎える東京アートフェア。 まさか今年初出展できるとは思わず、で、びっくりでしたが、9月の個展を終え、またアトリエにこもり、ずっと作り続けていたので、観てもらえる機会を頂けたことに非常に感謝しています。    作品を作る時はいつも孤独で、ただそれが作ることで。 何かと闘うように作り、作り終えると何か護られているような そんな気持ちになります。 なんでしょうか。    私が出展するブースは、Projects(プロジェクツ)  新人アーティストが個展形式で作品展示致します。 ロビーエキシビションエリアにて、入場無料で観ていただけるので、チケット要らずで見れます。  ので、是非観に来てください。 三日間全て、会場に居る予定です。 作品は全て購入可能です。  きてね。   『Art Fair Tokyo 2019』 期間:3/8(金)-10(日) (7日はプレス、招待者のみ) 時間:11:00-20:00(10日は17時まで) 会場:東京国際フォーラムホールE 【Projects (プロジェクツ) はB1階】  ロビーエキシビションエリアにて展示  入場料:前売券 /1DAYパスポート 4,000円 (税込) 、当日券 /1DAYパスポート 5,000円 (税込) (小学生以下は、大人同伴の場合に限り入場無料) 電話:03-5797-7912(一般社団法人アート東京) https://artfairtokyo.com/     【アートフェア東京】(AFT)とは  アートフェア東京は、毎年春に東京で開催されている国内最大級の国際的なアート見本市。国内外の厳選されたギャラリーが出展し、古美術・工芸から、日本画・近代美術・現代アートまで、幅広いジャンルの作品が展示・販売される。会期中は、歴史に紐づいた日本のアートを発信するだけでなく、東京のアートシーンやマーケットの“今”を伝える企画展示、関連するシンポジウムやパーティーを都内各所で開催する。国際的で多様なアートマーケットのプラットフォームであるアートフェア東京は、アートファンやアート関係者のみならず、各国大使、行政関係者、経済界の主要な人々の情報交換・社交の場として、多くの来場者が訪れる。(2018年実績:60,026人)   【Projects】(プロジェクツ) プロジェクツは、これから日本のアートシーンにて注目すべきギャラリーが1ブースにつき1アーティストの個展形式で発表 するセクションです。国内外で精力的に活動している 12 軒の出展ギャラリーが、それぞれに趣向をこらしアーティストの 世界観を 6 m²に凝縮した、見応えある展示空間を作り出します。現代性、身体性、技巧性などの特色を強く感じることの できる作品や、折り鶴、テラコッタ、レーザーカットステンシルやジクレー、ビーズワックスなどユニークな素材を使用した 作品、コンセプチュアルアートから、インスタレーションまで、今後、日本のアートシーンを担っていくような、非常に注目のアーティストが出展致します。  東京国際フォーラムのロビーエキシビションエリア(入場無料)で展開します。」3月1日 19時54分 - moe0814n

中瀬萌のインスタグラム(moe0814n) - 3月1日 19時54分



パパミラノ 東京国際フォーラム店 - Instagrammers Gourmet


出展のお知らせ

3月8. 9. 10日に東京国際フォーラムにて開催される、東京アートフェア2019 に作品を出展致します。

今回はまた昨年の個展、「Beyond」に引き続き、六本木CLEAR GALLERY TOKYO とwoolyの共同企画として出展させていただきます。


14回目を迎える東京アートフェア。
まさか今年初出展できるとは思わず、で、びっくりでしたが、9月の個展を終え、またアトリエにこもり、ずっと作り続けていたので、観てもらえる機会を頂けたことに非常に感謝しています。



作品を作る時はいつも孤独で、ただそれが作ることで。
何かと闘うように作り、作り終えると何か護られているような
そんな気持ちになります。
なんでしょうか。 


私が出展するブースは、Projects(プロジェクツ)

新人アーティストが個展形式で作品展示致します。
ロビーエキシビションエリアにて、入場無料で観ていただけるので、チケット要らずで見れます。

ので、是非観に来てください。
三日間全て、会場に居る予定です。
作品は全て購入可能です。

きてね。


『Art Fair Tokyo 2019』
期間:3/8(金)-10(日)
(7日はプレス、招待者のみ)
時間:11:00-20:00(10日は17時まで)
会場:東京国際フォーラムホールE 【Projects (プロジェクツ) はB1階】
ロビーエキシビションエリアにて展示

入場料:前売券 /1DAYパスポート 4,000円 (税込) 、当日券 /1DAYパスポート 5,000円 (税込) (小学生以下は、大人同伴の場合に限り入場無料)
電話:03-5797-7912(一般社団法人アート東京)
https://artfairtokyo.com/




【アートフェア東京】(AFT)とは

アートフェア東京は、毎年春に東京で開催されている国内最大級の国際的なアート見本市。国内外の厳選されたギャラリーが出展し、古美術・工芸から、日本画・近代美術・現代アートまで、幅広いジャンルの作品が展示・販売される。会期中は、歴史に紐づいた日本のアートを発信するだけでなく、東京のアートシーンやマーケットの“今”を伝える企画展示、関連するシンポジウムやパーティーを都内各所で開催する。国際的で多様なアートマーケットのプラットフォームであるアートフェア東京は、アートファンやアート関係者のみならず、各国大使、行政関係者、経済界の主要な人々の情報交換・社交の場として、多くの来場者が訪れる。(2018年実績:60,026人)


【Projects】(プロジェクツ)
プロジェクツは、これから日本のアートシーンにて注目すべきギャラリーが1ブースにつき1アーティストの個展形式で発表 するセクションです。国内外で精力的に活動している 12 軒の出展ギャラリーが、それぞれに趣向をこらしアーティストの 世界観を 6 m²に凝縮した、見応えある展示空間を作り出します。現代性、身体性、技巧性などの特色を強く感じることの できる作品や、折り鶴、テラコッタ、レーザーカットステンシルやジクレー、ビーズワックスなどユニークな素材を使用した 作品、コンセプチュアルアートから、インスタレーションまで、今後、日本のアートシーンを担っていくような、非常に注目のアーティストが出展致します。

東京国際フォーラムのロビーエキシビションエリア(入場無料)で展開します。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

507

8

2019/3/1

中瀬萌を見た方におすすめの有名人