『米粉でカリッと 鶏の唐揚げ』 . 調理時間:30分 費用:600円程度 . 米粉を使ってカリッと揚げた、定番の鶏の唐揚げのご紹介です。米粉を使うと、サックリと軽い食感で、冷めても油っぽくなりにくいのでオススメですよ。一度試すとクセになりそうな美味しさです。ぜひお試しくださいね。 . 【材料】 2人前 鶏もも肉  400g ①しょうゆ  大さじ1 ①はちみつ  小さじ2 ①料理酒  小さじ1 ①すりおろしニンニク  小さじ1 ①すりおろし生姜  小さじ1 米粉  大さじ3 揚げ油  適量 レモン(くし切り)  2切れ パセリ(生)  適量 . 【手順】 1. 鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切ります。 2. ボウルに1、①を入れて揉み込み、10分程置きます。 3. ポリ袋に米粉と水分を切った2を入れ、全体にまぶします。 4. フライパンの底から3cmの高さまで入れた油を熱し、170℃で3分程揚げ、一度取り出します。 5. 油を180℃に熱し、再度4を入れて1分程、きつね色になり中まで火が通るまでまで揚げます。 6. レモンとパセリを添えたお皿に盛り付けて完成です。 ———————————————————— おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてますね! ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #yum #yummy #food #foodie#instafood #instagood#cooking #delicious #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #今日のごはん #晩ごはん #japanesefood

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 2月15日 18時05分


『米粉でカリッと 鶏の唐揚げ』
.
調理時間:30分
費用:600円程度
.
米粉を使ってカリッと揚げた、定番の鶏の唐揚げのご紹介です。米粉を使うと、サックリと軽い食感で、冷めても油っぽくなりにくいのでオススメですよ。一度試すとクセになりそうな美味しさです。ぜひお試しくださいね。
.
【材料】 2人前
鶏もも肉  400g
①しょうゆ  大さじ1
①はちみつ  小さじ2
①料理酒  小さじ1
①すりおろしニンニク  小さじ1
①すりおろし生姜  小さじ1
米粉  大さじ3
揚げ油  適量
レモン(くし切り)  2切れ
パセリ(生)  適量
.
【手順】
1. 鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切ります。
2. ボウルに1、①を入れて揉み込み、10分程置きます。
3. ポリ袋に米粉と水分を切った2を入れ、全体にまぶします。
4. フライパンの底から3cmの高さまで入れた油を熱し、170℃で3分程揚げ、一度取り出します。
5. 油を180℃に熱し、再度4を入れて1分程、きつね色になり中まで火が通るまでまで揚げます。
6. レモンとパセリを添えたお皿に盛り付けて完成です。
————————————————————
おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてますね!
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru #yum #yummy #food #foodie#instafood #instagood#cooking #delicious #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #今日のごはん #晩ごはん #japanesefood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10,811

5

2019/2/15

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人