ここ最近、四輪レース出場のお話をいくつか頂いたり、様々な練習会や走行会に声を掛けてもらう事が増えました。 すごく嬉しい…!(´;ω;`) 昨年の私の選択は間違ってなかったんだ、きっと。 RQとしては足踏みした年だったかもしれないけど、『挑戦の年』として色んな事をやってみた。レース活動もそのひとつ。 何かにチャレンジしたり、努力して成長するためには、それに適した居場所があると思う。 Moduloは、2018年の私にとって最適なステージだった。 環境や与えられた条件、様々な出会いのおかげで沢山の最高の経験をさせて頂いた。 現役RQのままで挑戦するからこそ、すべての事にプラスの価値があったと思う。 メンタルがもう少し強かったり、負けん気が強い性格なら、もっともっと得られるものがあったのかもしれないけど。 ふにゃふにゃポンコツなまきにゃんなりには良く頑張ったと思う(笑) 2019年は『のびしろの年』。 今までやってきた全てのことが生かせる場所だと思うし、経験した事がない難題にも出くわすと思う。新しい自分が見られる場所にきっとなる。 今からワクワクしてる! いまは目の前のお仕事の課題をクリアしないといけないから、優先順位があるけど。 あの走る楽しさを忘れないように、せめてカートのコソ練はまた再開しておこうと思います。 モータースポーツが大好きです! 2019.2.15 まきにゃん、急に語る。

maki_nyan_3さん(@maki_nyan_3)が投稿した動画 -

安藤麻貴のインスタグラム(maki_nyan_3) - 2月15日 04時19分


ここ最近、四輪レース出場のお話をいくつか頂いたり、様々な練習会や走行会に声を掛けてもらう事が増えました。
すごく嬉しい…!(´;ω;`) 昨年の私の選択は間違ってなかったんだ、きっと。
RQとしては足踏みした年だったかもしれないけど、『挑戦の年』として色んな事をやってみた。レース活動もそのひとつ。
何かにチャレンジしたり、努力して成長するためには、それに適した居場所があると思う。
Moduloは、2018年の私にとって最適なステージだった。
環境や与えられた条件、様々な出会いのおかげで沢山の最高の経験をさせて頂いた。
現役RQのままで挑戦するからこそ、すべての事にプラスの価値があったと思う。
メンタルがもう少し強かったり、負けん気が強い性格なら、もっともっと得られるものがあったのかもしれないけど。
ふにゃふにゃポンコツなまきにゃんなりには良く頑張ったと思う(笑)

2019年は『のびしろの年』。
今までやってきた全てのことが生かせる場所だと思うし、経験した事がない難題にも出くわすと思う。新しい自分が見られる場所にきっとなる。
今からワクワクしてる!

いまは目の前のお仕事の課題をクリアしないといけないから、優先順位があるけど。
あの走る楽しさを忘れないように、せめてカートのコソ練はまた再開しておこうと思います。
モータースポーツが大好きです!

2019.2.15
まきにゃん、急に語る。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,111

23

2019/2/15

安藤麻貴を見た方におすすめの有名人

安藤麻貴と一緒に見られている有名人