【あなたの願い叶えます】 去年の始めに手帳に書いた手に入れるものリスト。 ・ ・ ・ こうして、「書き出すこと」「欲しいものを明確にすること」 でウソみたいだけど今までの人生で少しでも欲しいと思ったものは90%手に入った。 明確にゴール地点を(経過地点)設定しておくことで、それが現時点では程遠くても1年でここまでいけるということにより多くの人に気づいてほしいということで少し私らしい投稿を↓✨ ・ ・ 私が書いたこと、見せるもんじゃないけど思い切って載せたのは 結構無理難題を書いてたってことを知って欲しいから。 愛なんて相手いないと無理だし、 仕事だって勤めてないのに3〜4倍稼ぎたいって書いたし、TOEICだって難しいのはわかってる。 ・ ・ さて、ところが… 例えば「愛」のように形が見えないものなんかだと特に、なんとなくや一緒にいて居心地がいい、年齢的に…など気にする人が多い。 (特に私の同年代は焦るもんね?) でも、私の周りにいる50代以上の人達を見たときに、(20〜30代夫婦でも冷め切ってる人達とくに男性は子育てに没頭することもないから思っている以上にいる)とある愛し方をしてなかった人は後悔に近いものを感じている人が多い。(そして彷徨い出す?) それは、「見返りのない愛か」 私もそこにブレた。 ブレて普通の関係の好きを経験したからこそ、そのレベルじゃない本当に愛することができる人がわかった(というか既に出会っていたことがキセキ笑?) ・ ・ 50過ぎても(既婚でも)そういう人と出会えておらず「私はこんなに尽くしてるのに」だとか「相手が浮気したからどーとか」いう人もいれば、60歳で見返りのない本当に愛する人とやっと出会えた人もいる。 そんな人とは長年一緒にいても一緒にいるだけで幸せ。むしろ一緒にいなくても幸せ❤️としかもそれが何年も変わらず、むしろ増していって年齢問わずキラキラしている?✨✨ ・ ・ 人生で、どんなことがあっても私は好きと言える人(相手の見返りを求めずに)ともし出会えているのなら、本当の意味で少なくとも自分にとっては運命の人だと思う。 でも、出会えていないなら目の前にいる人へ好きのレベルを磨いていくか、そういうアンテナを貼って何十年後かにそんな人がいたときに気がつけるか? 気がつくことができたら、もうそれだけで幸せなんだけどね✨ そこまで好きになれる人がいるってだけで、あんまりない確率だから本当にラッキー? そんな人と出会えていたらそれは永遠に続くことを保証する。 愛は冷めるけど尊敬は冷めないから? ・ ・ 仕事について 書いてある金額や働き方はどーでもいいけど例えば「去年の年収の3倍ほしい」と明確に経過地点をあげた人はいるだろうか? ・ ・ 「お金をもっと稼ぎたい」「宝くじにでも当たらないと」そんな風に思っているだけだとマジで死ぬまで今と同じままだよ?(ちょっとよくなっても通常の会社の昇進などカタツムリレベルのスピードなのでせいぜい1.5倍など) ・ ・ 方法なんて、チャンスが多い世の中だからいくらでも後づけできる。 まずはちゃんと欲しいものを欲しいって言えるかどうか。 目指すものがあるかどうか? ・ ・ そして、そうやって幸せを他人任せにしないで自ら取りにいくことで世界が本当に広がる。 そのあとで、周りの大切な人たちとさらに幸せを作っていけばいい。 二人三脚で頼りあって遅いスピードで走ってるくらいなら1人で走った方が速いよね。 さらに速い人同士がくっつけば最強だよね! そんな風に周りを最強の人達にしていける人に今年はなりたい、いやなろうと思う。 まぁ、なんていうか、我慢しすぎの人が多い。 ・ ・ アリとキリギリスでキリギリスの方が今の時代は勝ち組✨?と最近言われている。 そんな見方をもつと変わるんじゃないかな? 楽しいことや好きなことを思いっきりやればいい。 一緒にいたくない人と 関わる必要もないし、自分にワガママになればいい。 ただその分、自己責任で思いっきりやりきること。 楽しいけど楽(ラク)ではないから? ・ ・ あとは、文化の面でまだまだ日本は固いから、世界にもっと飛び出して常識を考え直してみるのもGOOD✨ 新年の目標を立てる人が多い時期だから、その立て方次第であなたの2019年、いや一生が変わるかもしれない。 そう思ったらこんな投稿になってしまった? #働き方 #恋愛 #人生観 #人生が変わる #20代 #30代 のうちに #しておいた方がいいこと #毎日楽しめ #ワクワク #今年の目標 #手帳の中身 #手帳 #手帳術

arisa.nanaseさん(@arisa.nanase)が投稿した動画 -

Arisa Nanaseのインスタグラム(arisa.nanase) - 1月1日 21時19分


【あなたの願い叶えます】
去年の始めに手帳に書いた手に入れるものリスト。 ・


こうして、「書き出すこと」「欲しいものを明確にすること」
でウソみたいだけど今までの人生で少しでも欲しいと思ったものは90%手に入った。
明確にゴール地点を(経過地点)設定しておくことで、それが現時点では程遠くても1年でここまでいけるということにより多くの人に気づいてほしいということで少し私らしい投稿を↓✨


私が書いたこと、見せるもんじゃないけど思い切って載せたのは
結構無理難題を書いてたってことを知って欲しいから。
愛なんて相手いないと無理だし、
仕事だって勤めてないのに3〜4倍稼ぎたいって書いたし、TOEICだって難しいのはわかってる。


さて、ところが…
例えば「愛」のように形が見えないものなんかだと特に、なんとなくや一緒にいて居心地がいい、年齢的に…など気にする人が多い。
(特に私の同年代は焦るもんね?)
でも、私の周りにいる50代以上の人達を見たときに、(20〜30代夫婦でも冷め切ってる人達とくに男性は子育てに没頭することもないから思っている以上にいる)とある愛し方をしてなかった人は後悔に近いものを感じている人が多い。(そして彷徨い出す?)
それは、「見返りのない愛か」
私もそこにブレた。
ブレて普通の関係の好きを経験したからこそ、そのレベルじゃない本当に愛することができる人がわかった(というか既に出会っていたことがキセキ笑?)


50過ぎても(既婚でも)そういう人と出会えておらず「私はこんなに尽くしてるのに」だとか「相手が浮気したからどーとか」いう人もいれば、60歳で見返りのない本当に愛する人とやっと出会えた人もいる。
そんな人とは長年一緒にいても一緒にいるだけで幸せ。むしろ一緒にいなくても幸せ❤️としかもそれが何年も変わらず、むしろ増していって年齢問わずキラキラしている?✨✨


人生で、どんなことがあっても私は好きと言える人(相手の見返りを求めずに)ともし出会えているのなら、本当の意味で少なくとも自分にとっては運命の人だと思う。
でも、出会えていないなら目の前にいる人へ好きのレベルを磨いていくか、そういうアンテナを貼って何十年後かにそんな人がいたときに気がつけるか?
気がつくことができたら、もうそれだけで幸せなんだけどね✨
そこまで好きになれる人がいるってだけで、あんまりない確率だから本当にラッキー?
そんな人と出会えていたらそれは永遠に続くことを保証する。
愛は冷めるけど尊敬は冷めないから?


仕事について
書いてある金額や働き方はどーでもいいけど例えば「去年の年収の3倍ほしい」と明確に経過地点をあげた人はいるだろうか?


「お金をもっと稼ぎたい」「宝くじにでも当たらないと」そんな風に思っているだけだとマジで死ぬまで今と同じままだよ?(ちょっとよくなっても通常の会社の昇進などカタツムリレベルのスピードなのでせいぜい1.5倍など)


方法なんて、チャンスが多い世の中だからいくらでも後づけできる。
まずはちゃんと欲しいものを欲しいって言えるかどうか。
目指すものがあるかどうか?


そして、そうやって幸せを他人任せにしないで自ら取りにいくことで世界が本当に広がる。
そのあとで、周りの大切な人たちとさらに幸せを作っていけばいい。
二人三脚で頼りあって遅いスピードで走ってるくらいなら1人で走った方が速いよね。
さらに速い人同士がくっつけば最強だよね!
そんな風に周りを最強の人達にしていける人に今年はなりたい、いやなろうと思う。
まぁ、なんていうか、我慢しすぎの人が多い。


アリとキリギリスでキリギリスの方が今の時代は勝ち組✨?と最近言われている。
そんな見方をもつと変わるんじゃないかな?
楽しいことや好きなことを思いっきりやればいい。
一緒にいたくない人と
関わる必要もないし、自分にワガママになればいい。
ただその分、自己責任で思いっきりやりきること。
楽しいけど楽(ラク)ではないから?


あとは、文化の面でまだまだ日本は固いから、世界にもっと飛び出して常識を考え直してみるのもGOOD✨
新年の目標を立てる人が多い時期だから、その立て方次第であなたの2019年、いや一生が変わるかもしれない。
そう思ったらこんな投稿になってしまった?
#働き方
#恋愛
#人生観
#人生が変わる
#20代 #30代 のうちに #しておいた方がいいこと
#毎日楽しめ #ワクワク #今年の目標 #手帳の中身 #手帳 #手帳術


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

75

0

2019/1/1

Arisa Nanaseを見た方におすすめの有名人