【今週のおすすめ】ドイツ児童文学賞を受賞! 岩佐めぐみ作『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』 ・ ・ 2018年秋、ドイツ児童文学賞の児童書部門を受賞した、『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』(岩佐めぐみ 作/高畠 純 絵)。この賞をとった本は、ドイツ中の子どもたちが読むくらい、広く親しまれるそうです。きょうは、そんな大きな賞を受賞したこの作品をご紹介します! ・ アフリカの草原にすむ、1頭のキリン。青い空にやさしい風、大好きなアカシアは食べ放題と、言うことなしの環境でくらしています。 でも、キリンはたいくつしていました。それは、友だちがいないから。キリンは、とびっきりの友だちがほしいな、と思っていました。 ・ そんなある日、キリンはふと「手紙を書いてみようかな。」と思いたちます。キリンと同じようにたいくつしていたペリカンがぶら下げた、「郵便配達はじめました」というポスターを見たからです。 手紙を書いたら、ぼくも、配達するペリカンも、ちょっとたいくつじゃなくなるな。キリンは思いきって手紙を書くことにしました。 ・ 手紙になにを書くか考えながら、うきうきした気持ちで眠ったキリン。翌朝、書き上げた手紙をペリカンにあずけ、「地平線の向こうで、最初に会った動物に渡してほしい」と頼みます。返事ももらってくるようにお願いしました。 さあ、ペリカンは手紙をだれにわたしてくれるのでしょうか? たいくつだった時間は、どきどきわくわくの待ちどおしい時間にかわりました。 ・ やがてペリカンがもどってきました! 手紙を読んで返事を書いたのは、クジラ岬にすむペンギンでした。 それからキリンは、ペンギンと文通をはじめました。そして、ペンギンの「首がないかもしれない」「色はおおまかに白と黒」「くちばしがある」といった手紙を読んで、いったいどんな姿形をしているのか気になり、地平線の向こうの友だちに会いにいこうと考えます。 ・ この本は、2001年に刊行され、今回ドイツ文学賞を受賞したドイツ語版は、2017年に出版されました(ドイツ語版の絵はドイツの画家さんが手がけています)。日本の本がドイツの賞を受賞するのは、とってもめずらしいそうです! ほかにも、韓国、 台湾、 ブラジル、 メキシコ、 中国、 ニュージーランド、 トルコで刊行されていて、これからロシア、 ギリシャ、 ルーマニア、 ベトナムでも出版される予定です。 ・ シリーズはほかにも、『わたしはクジラ岬にすむクジラといいます』、『オットッ島のせいちゃん、げんきですか?』、『おいらはコンブ林にすむプカプカといいます』があります。 行ったことのない、見たことのない場所やそこに住む人に思いをはせる……そんなロマンのあるシリーズです。ぜひ読んでみてくださいね。 #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #読み物 #幼年童話 #童話 #ぼくはアフリカにすむキリンといいます #岩佐めぐみ #高畠純 #ドイツ児童文学賞 #キリン #ペンギン

kaiseisha_prさん(@kaiseisha_pr)が投稿した動画 -

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 11月5日 15時46分


【今週のおすすめ】ドイツ児童文学賞を受賞! 岩佐めぐみ作『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』


2018年秋、ドイツ児童文学賞の児童書部門を受賞した、『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』(岩佐めぐみ 作/高畠 純 絵)。この賞をとった本は、ドイツ中の子どもたちが読むくらい、広く親しまれるそうです。きょうは、そんな大きな賞を受賞したこの作品をご紹介します!

アフリカの草原にすむ、1頭のキリン。青い空にやさしい風、大好きなアカシアは食べ放題と、言うことなしの環境でくらしています。
でも、キリンはたいくつしていました。それは、友だちがいないから。キリンは、とびっきりの友だちがほしいな、と思っていました。

そんなある日、キリンはふと「手紙を書いてみようかな。」と思いたちます。キリンと同じようにたいくつしていたペリカンがぶら下げた、「郵便配達はじめました」というポスターを見たからです。
手紙を書いたら、ぼくも、配達するペリカンも、ちょっとたいくつじゃなくなるな。キリンは思いきって手紙を書くことにしました。

手紙になにを書くか考えながら、うきうきした気持ちで眠ったキリン。翌朝、書き上げた手紙をペリカンにあずけ、「地平線の向こうで、最初に会った動物に渡してほしい」と頼みます。返事ももらってくるようにお願いしました。
さあ、ペリカンは手紙をだれにわたしてくれるのでしょうか? たいくつだった時間は、どきどきわくわくの待ちどおしい時間にかわりました。

やがてペリカンがもどってきました! 手紙を読んで返事を書いたのは、クジラ岬にすむペンギンでした。
それからキリンは、ペンギンと文通をはじめました。そして、ペンギンの「首がないかもしれない」「色はおおまかに白と黒」「くちばしがある」といった手紙を読んで、いったいどんな姿形をしているのか気になり、地平線の向こうの友だちに会いにいこうと考えます。

この本は、2001年に刊行され、今回ドイツ文学賞を受賞したドイツ語版は、2017年に出版されました(ドイツ語版の絵はドイツの画家さんが手がけています)。日本の本がドイツの賞を受賞するのは、とってもめずらしいそうです!
ほかにも、韓国、 台湾、 ブラジル、 メキシコ、 中国、 ニュージーランド、 トルコで刊行されていて、これからロシア、 ギリシャ、 ルーマニア、 ベトナムでも出版される予定です。

シリーズはほかにも、『わたしはクジラ岬にすむクジラといいます』、『オットッ島のせいちゃん、げんきですか?』、『おいらはコンブ林にすむプカプカといいます』があります。
行ったことのない、見たことのない場所やそこに住む人に思いをはせる……そんなロマンのあるシリーズです。ぜひ読んでみてくださいね。

#偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #読み物 #幼年童話 #童話 #ぼくはアフリカにすむキリンといいます #岩佐めぐみ #高畠純 #ドイツ児童文学賞 #キリン #ペンギン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

302

7

2018/11/5

偕成社を見た方におすすめの有名人