<インテリアスタイリスト 石井佳苗>カバーを変えるだけで使い方が広がる、座布団の意外な楽しみ方 . 時代が変わるにつれて和室の需要も減ってきたいま、座布団を使う機会も少なくなってきました。そこで日本ならではの座布団の文化を活かそうとインテリアスタイリストの石井さんが考え出したのが「座布団クッション」です。 . 写真のとおり、座布団にもクッションにも見えるものが積み重なっていますが、まさにその両方を取り入れたもので、「座椅子は場所をとるけど、かといって和風の座布団も部屋のインテリアに合わない…」と思っている方にぴったりのアイテムなんです。 . 作り方はいたってシンプル。中材は座布団として、カバーはクッションとして売られているものを組み合わせるだけ。「コンパクトになった座布団クッションは重ねて置いてもかわいいですし、来客があったときにもサッと取り出せます」と石井さん。カバーは和風のものから北欧風のものまで、さまざまなデザインのファブリックが市販されているので、部屋のインテリアにあったものを合わせて使ってみてはいかがでしょうか。ちょっとしたアイデアで暮らしが豊かになる生活の知恵ですね。 . #creative #ふだんプレミアム #panasonic #日々 #暮らし #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #石井佳苗 #インテリア #スタイリスト #座布団 #クッション #ファブリック #おもてなし #nextjapanlife

panasonicjpさん(@panasonicjp)が投稿した動画 -

Panasonic ふだんプレミアムのインスタグラム(panasonicjp) - 10月5日 12時00分


<インテリアスタイリスト 石井佳苗>カバーを変えるだけで使い方が広がる、座布団の意外な楽しみ方
.
時代が変わるにつれて和室の需要も減ってきたいま、座布団を使う機会も少なくなってきました。そこで日本ならではの座布団の文化を活かそうとインテリアスタイリストの石井さんが考え出したのが「座布団クッション」です。
.
写真のとおり、座布団にもクッションにも見えるものが積み重なっていますが、まさにその両方を取り入れたもので、「座椅子は場所をとるけど、かといって和風の座布団も部屋のインテリアに合わない…」と思っている方にぴったりのアイテムなんです。
.
作り方はいたってシンプル。中材は座布団として、カバーはクッションとして売られているものを組み合わせるだけ。「コンパクトになった座布団クッションは重ねて置いてもかわいいですし、来客があったときにもサッと取り出せます」と石井さん。カバーは和風のものから北欧風のものまで、さまざまなデザインのファブリックが市販されているので、部屋のインテリアにあったものを合わせて使ってみてはいかがでしょうか。ちょっとしたアイデアで暮らしが豊かになる生活の知恵ですね。
.
#creative #ふだんプレミアム #panasonic #日々 #暮らし #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #石井佳苗 #インテリア #スタイリスト #座布団 #クッション #ファブリック #おもてなし #nextjapanlife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

689

0

2018/10/5

Panasonic ふだんプレミアムを見た方におすすめの有名人

Panasonic ふだんプレミアムと一緒に見られている有名人