洗顔やクレンジングへの質問をたくさんいただきます。 スキンケアの中でも、大切にしている「落とす」ケア。 20代半ばくらいの頃、何をしても、何を使ってもなかなか肌が思うようにきれいにならなかったとき、洗顔とクレンジングを見直してから肌が艶めきもっちりと弾力と透明感を取り戻しはじめました。 基本、わたしは皮脂分泌の多い鼻周りから洗い始め→肌がデリケートで乾燥しやすい目周り、口周りを最後に洗います。 もこもこの泡で。 肌の上を転がすように。 肌と手がつかないよう、間に泡。 ころころふわふわ転がして。 朝と夜とちょっぴり洗顔料を顔の上にのせている時間や、転がす回数がちがいます。 冬など、朝肌の乾燥を実感するときには、ベタつく部分だけ洗顔料をつかい、乾燥する部分はぬるま湯だけで洗う日もあります。 使っているのは、もこもこの泡のままでてくれる クラランス ホワイトプラス ブライトクレンザー。 自分で泡をたてるものも愛用していますが、忙しい日には泡タイプを使うことが多いです。 #きめ細かく弾力のある泡で #毛穴の汚れも穏やかに浮き立たせて #洗顔 #ゴシゴシしちゃダメ #洗浄力とやさしさのバランスが大事 #洗顔とクレンジングだけでも透明感が違います #クラランス #素早く丁寧に #長くても1分から1分半を目安に終えるようにしています

megumi_kanzakiさん(@megumi_kanzaki)が投稿した動画 -

神崎恵のインスタグラム(megumi_kanzaki) - 9月20日 11時35分


洗顔やクレンジングへの質問をたくさんいただきます。
スキンケアの中でも、大切にしている「落とす」ケア。
20代半ばくらいの頃、何をしても、何を使ってもなかなか肌が思うようにきれいにならなかったとき、洗顔とクレンジングを見直してから肌が艶めきもっちりと弾力と透明感を取り戻しはじめました。
基本、わたしは皮脂分泌の多い鼻周りから洗い始め→肌がデリケートで乾燥しやすい目周り、口周りを最後に洗います。
もこもこの泡で。
肌の上を転がすように。
肌と手がつかないよう、間に泡。
ころころふわふわ転がして。
朝と夜とちょっぴり洗顔料を顔の上にのせている時間や、転がす回数がちがいます。
冬など、朝肌の乾燥を実感するときには、ベタつく部分だけ洗顔料をつかい、乾燥する部分はぬるま湯だけで洗う日もあります。
使っているのは、もこもこの泡のままでてくれる クラランス ホワイトプラス ブライトクレンザー。
自分で泡をたてるものも愛用していますが、忙しい日には泡タイプを使うことが多いです。
#きめ細かく弾力のある泡で
#毛穴の汚れも穏やかに浮き立たせて
#洗顔
#ゴシゴシしちゃダメ
#洗浄力とやさしさのバランスが大事
#洗顔とクレンジングだけでも透明感が違います
#クラランス
#素早く丁寧に
#長くても1分から1分半を目安に終えるようにしています


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,942

67

2018/9/20

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

神崎恵を見た方におすすめの有名人