\20代最後の夜はオーガニックdinner♬/ . #豆に暮らす野の暮らし研究所 の美味しすぎるファーマーズごはん。 . 国産小麦で麺を打つところからはじまり、バジルはミキサーではなく木のうすでたたいてジェノベーゼ作り。蒸したカボチャとサツマイモでポタージュ。もちろん全てオーガニック! . じっくり時間をかけて夫婦・ファミリーで料理するしあわせな時間。 . 酒粕に塩と水を混ぜた新たな調味料が激うま。これ万能調味料になりそう〜。いつも驚きと感動をもらえます。 . 私は月に2回、豆野家からオーガニック野菜の宅配をしています♬よくオーガニック野菜どこで買ってる?と聞かれるのでシェア。 . “ 豆に暮らす野の暮らし研究所 ” は愛知県の渥美半島で、農薬・化学肥料を使用せず、少量・多品目の野菜・米・果物と鶏を育てています。 . 動植物が共生する草畜平衡の循環型農業と、dynamic(動的)でvivid(鮮やかな、はつらつとした)な農場です。 . オーガニックのシェアはタイやマレーシアなど、ヨーロッパだけでなくアジアも増えて来ているそう。ただ日本はあまり変わっていないと話していました。有機農業は少しずつ増えているので、オーガニックを選ぶ消費者がもっと増えるといいのになあ。 . #ペアクック #スローフード #オーガニック #豆に暮らす野の暮らし研究所

asunasuzukiさん(@asunasuzuki)が投稿した動画 -

鈴木あすなのインスタグラム(asunasuzuki) - 9月19日 08時19分


\20代最後の夜はオーガニックdinner♬/
.
#豆に暮らす野の暮らし研究所 の美味しすぎるファーマーズごはん。
.
国産小麦で麺を打つところからはじまり、バジルはミキサーではなく木のうすでたたいてジェノベーゼ作り。蒸したカボチャとサツマイモでポタージュ。もちろん全てオーガニック!
.
じっくり時間をかけて夫婦・ファミリーで料理するしあわせな時間。
.
酒粕に塩と水を混ぜた新たな調味料が激うま。これ万能調味料になりそう〜。いつも驚きと感動をもらえます。
.
私は月に2回、豆野家からオーガニック野菜の宅配をしています♬よくオーガニック野菜どこで買ってる?と聞かれるのでシェア。
.
“ 豆に暮らす野の暮らし研究所 ” は愛知県の渥美半島で、農薬・化学肥料を使用せず、少量・多品目の野菜・米・果物と鶏を育てています。
.
動植物が共生する草畜平衡の循環型農業と、dynamic(動的)でvivid(鮮やかな、はつらつとした)な農場です。
.
オーガニックのシェアはタイやマレーシアなど、ヨーロッパだけでなくアジアも増えて来ているそう。ただ日本はあまり変わっていないと話していました。有機農業は少しずつ増えているので、オーガニックを選ぶ消費者がもっと増えるといいのになあ。
.

#ペアクック #スローフード #オーガニック #豆に暮らす野の暮らし研究所


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

266

9

2018/9/19

鈴木あすなを見た方におすすめの有名人