#SOUL大学 ここ数ヶ月で読んだ本たち こうしてみると、新作は新書止まりで、旧作をつい選びたくなるってことだね。だってね新作はどうしても一気読みをしたくなるようなジェットコースター的な、キャッチーなJ-Pop的な、テレビドラマ原作的なものがほとんどだからねぇ。たまにはそういうのも読むけど、「よく出来てますね」という感想しか残らなかったりするからね。それは消費されるコンビニエントな感動だったりする訳でね、ま、それもたまにはいいんだけど、、、 この中で面白かったのはやっぱり #谷崎潤一郎 だったり、ヘッセだったりの古典的なやつだな あと #小林秀雄 のこの対談集は素晴らしかった あと変化球では古本屋でみつけた #アフリカの白い呪術師 も面白かったな、白人少年がアフリカの原住民と交わり、言語で残されていないアフリカ原住民の知識の蓄積の素晴らしさを紐解いていくノンフィクション このあとの2冊は手元に残そう あとは、比較的簡単に買えるので、古本屋に持っていきます こういう読書は半世紀から1世紀昔の言葉の深さ 知識、分析力のすごさを感じる そして現代にはびこる闇をいち早く見通していたりする 結果、たった今の自分の悩みなんてどんだけちっぽけか?を確認できる。だからいい 我が家にはレコードと共に、読まれるのを待つ本が今日も山積みとなっておる訳です #古典に触れよう #明日へのヒント昨日に探して

swingo45さん(@swingo45)が投稿した動画 -

SWING-O a.k.a. 45のインスタグラム(swingo45) - 9月1日 23時48分


#SOUL大学
ここ数ヶ月で読んだ本たち
こうしてみると、新作は新書止まりで、旧作をつい選びたくなるってことだね。だってね新作はどうしても一気読みをしたくなるようなジェットコースター的な、キャッチーなJ-Pop的な、テレビドラマ原作的なものがほとんどだからねぇ。たまにはそういうのも読むけど、「よく出来てますね」という感想しか残らなかったりするからね。それは消費されるコンビニエントな感動だったりする訳でね、ま、それもたまにはいいんだけど、、、 この中で面白かったのはやっぱり #谷崎潤一郎 だったり、ヘッセだったりの古典的なやつだな

あと #小林秀雄 のこの対談集は素晴らしかった
あと変化球では古本屋でみつけた #アフリカの白い呪術師 も面白かったな、白人少年がアフリカの原住民と交わり、言語で残されていないアフリカ原住民の知識の蓄積の素晴らしさを紐解いていくノンフィクション

このあとの2冊は手元に残そう
あとは、比較的簡単に買えるので、古本屋に持っていきます

こういう読書は半世紀から1世紀昔の言葉の深さ
知識、分析力のすごさを感じる

そして現代にはびこる闇をいち早く見通していたりする

結果、たった今の自分の悩みなんてどんだけちっぽけか?を確認できる。だからいい

我が家にはレコードと共に、読まれるのを待つ本が今日も山積みとなっておる訳です

#古典に触れよう
#明日へのヒント昨日に探して


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

122

3

2018/9/1

SWING-O a.k.a. 45を見た方におすすめの有名人