昨日のポストでもお知らせしたトートバッグに加え、編集プロダクションOVER THE MOUNTAINによるオリジナルブックカバーも入荷しました。 こちらもイラストは、小幡彩貴の描きおろし作品がレイアウトされています。  カバーには「ターポリン」という、屋外広告や仮設テントなどに用いられるタフな防水素材を採用。使い込むごとにイラストと本体に経年変化が表れてきますよ。  9月に突入したとはいえ、まだまだ残暑が厳しいこの時期。アクティブな屋外レジャーのお供に、気分を盛り上げてくれる一冊を連れ出してあげてください。 =============== 小幡彩貴  山梨県甲府市在住のイラストレーター、グラフィックデザイナー。雑誌・書籍・レコードジャケットの装画・挿絵を手がける。最近の仕事に第158回芥川賞受賞作『おらおらでひとりいぐも』の挿絵や京都音楽博覧会2018のキービジュアルなど。個人作品では季節をテーマにしたイラストを発表。作品集『季節の記録 - Records of the Seasons』が発売中。  obatasaki.com  OVER THE MOUNTAIN  世田谷・松陰神社前と山梨県甲府市にオフィスを構える編集プロダクション。「ひと山越える」を意味する屋号に込めたのは、プロジェクトやクライアントの課題を解決し続け、自らを更新し続けるという心。紙・ウェブ媒体の編集・執筆のほか、自主イベントを企画・開催している。2018年8月にはブックイベント「Across The Mountains」を甲府市にて開催し、2018年10月8日にはガラス工場跡の桜座(甲府市)というイベントスペースを舞台に、インストバンドtoeのワンマンライブを開催予定。  over-the-mountain.jp  ===============

nostosbooksさん(@nostosbooks)が投稿した動画 -

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 9月1日 14時05分


昨日のポストでもお知らせしたトートバッグに加え、編集プロダクションOVER THE MOUNTAINによるオリジナルブックカバーも入荷しました。
こちらもイラストは、小幡彩貴の描きおろし作品がレイアウトされています。

カバーには「ターポリン」という、屋外広告や仮設テントなどに用いられるタフな防水素材を採用。使い込むごとにイラストと本体に経年変化が表れてきますよ。

9月に突入したとはいえ、まだまだ残暑が厳しいこの時期。アクティブな屋外レジャーのお供に、気分を盛り上げてくれる一冊を連れ出してあげてください。
===============
小幡彩貴

山梨県甲府市在住のイラストレーター、グラフィックデザイナー。雑誌・書籍・レコードジャケットの装画・挿絵を手がける。最近の仕事に第158回芥川賞受賞作『おらおらでひとりいぐも』の挿絵や京都音楽博覧会2018のキービジュアルなど。個人作品では季節をテーマにしたイラストを発表。作品集『季節の記録 - Records of the Seasons』が発売中。

obatasaki.com

OVER THE MOUNTAIN

世田谷・松陰神社前と山梨県甲府市にオフィスを構える編集プロダクション。「ひと山越える」を意味する屋号に込めたのは、プロジェクトやクライアントの課題を解決し続け、自らを更新し続けるという心。紙・ウェブ媒体の編集・執筆のほか、自主イベントを企画・開催している。2018年8月にはブックイベント「Across The Mountains」を甲府市にて開催し、2018年10月8日にはガラス工場跡の桜座(甲府市)というイベントスペースを舞台に、インストバンドtoeのワンマンライブを開催予定。

over-the-mountain.jp 
===============


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

135

1

2018/9/1

nostos booksを見た方におすすめの有名人