nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 8月26日 12時56分


暑くておかしくなりそう。本日のオススメは「日本の夏 1960-64 こうなったらやけくそだ!」。こちらは1997年に水戸芸術館で開催された展覧会の図録です。

安保闘争や東京オリンピックを背景に、日本全体が高揚していた1960年代。全国各地の若き芸術家たちが新しい表現を模索していました。本書では、赤瀬川原平、中西夏之、磯崎新、草間彌生、宮脇愛子ら個人の展示作品のほか、ハイレッド・センターや具体、などなど芸術団体の活動記録も収録されています。

個人的には巻末の「前衛グループ・マップ」が嬉しい。インターネットもないのに、東京だけじゃなく全国各地で同時多発的に前衛芸術が勃っていたなんてワクワクするじゃないですか。

#ノストスオススメ #nostosbooks


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

1

2018/8/26

nostos booksを見た方におすすめの有名人