[Park Live]本日 9月1日(土)出演アーティストのお知らせ 森俊二と曽我大穂による、ここでしか聴くことのできない即興ライブを開催します! 日時:2018年9月1日(土)17:00~17:30予定 場所: PARK B4/ 地下4階 ※ご利用には「"BEER TO GO" by SPRING VALLEY BREWERY」でワンドリンクのご注文をお願いします。 出演者:DAMO(森俊二+曽我大穂) 森俊二(Natural Calamity|GABBY & LOPEZ|222) 1991年、Natural Calamityとして『Dawn In The Valley』(中西俊夫プロデュース)でデビュー。 静かでメランコリックな音楽性は、欧米のメディアで「ドリーミーサウンド」と称され、世界各地で高い評価を獲得している。 現在、Natural Calamity、GABBY & LOPEZ、新しいソロプロジェクト222での作品を製作している。 曽我大穂(仕立て屋のサーカス|CINEMA dub MONKS) 1974年生まれ。音楽家/多楽器奏者。 フルート、ハーモニカ、鍵盤楽器、カヴァキーニョ、ウクレレ、オモチャ楽器、スティールパン、ピアニカ、テープレコーダ、ほか様々な楽器を使う。 自身が率いるシネマティック・バンドCINEMA dub MONKSでは、映像を使い1本の映画のような物語性の高いライヴを展開。 2014年よりスズキタカユキ(ファッションデザイナー)と渡辺敬之(照明作家)と現代サーカスグループ 、仕立て屋のサーカスを結成。 また、プロデューサーとして、映画、ダンス、演劇、写真展などの音楽性製作を手掛けている。 #GS89 #ginzasonypark #parklive #morishunji #daihosoga @mori2shunji @daihosoga

ginzasonyparkさん(@ginzasonypark)が投稿した動画 -

GINZA SONY PARK PROJECTのインスタグラム(ginzasonypark) - 9月1日 10時01分


[Park Live]本日 9月1日(土)出演アーティストのお知らせ
森俊二と曽我大穂による、ここでしか聴くことのできない即興ライブを開催します!

日時:2018年9月1日(土)17:00~17:30予定
場所: PARK B4/ 地下4階
※ご利用には「"BEER TO GO" by SPRING VALLEY BREWERY」でワンドリンクのご注文をお願いします。
出演者:DAMO(森俊二+曽我大穂)
森俊二(Natural Calamity|GABBY & LOPEZ|222) 1991年、Natural Calamityとして『Dawn In The Valley』(中西俊夫プロデュース)でデビュー。 静かでメランコリックな音楽性は、欧米のメディアで「ドリーミーサウンド」と称され、世界各地で高い評価を獲得している。 現在、Natural Calamity、GABBY & LOPEZ、新しいソロプロジェクト222での作品を製作している。
曽我大穂(仕立て屋のサーカス|CINEMA dub MONKS) 1974年生まれ。音楽家/多楽器奏者。 フルート、ハーモニカ、鍵盤楽器、カヴァキーニョ、ウクレレ、オモチャ楽器、スティールパン、ピアニカ、テープレコーダ、ほか様々な楽器を使う。 自身が率いるシネマティック・バンドCINEMA dub MONKSでは、映像を使い1本の映画のような物語性の高いライヴを展開。 2014年よりスズキタカユキ(ファッションデザイナー)と渡辺敬之(照明作家)と現代サーカスグループ 、仕立て屋のサーカスを結成。 また、プロデューサーとして、映画、ダンス、演劇、写真展などの音楽性製作を手掛けている。
#GS89 #ginzasonypark #parklive #morishunji #daihosoga @mori2shunji @daihosoga


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

95

0

2018/9/1

GINZA SONY PARK PROJECTを見た方におすすめの有名人