Nagisa 나기사のインスタグラム(nagisa0713) - 8月22日 10時59分
海外に行く前の必須事項
〉〉病院メンテナンス〈〈
アイルランドは気軽にホームドクター制(GP)で、まず全科目を見るGPを受診して必要であれば専門医(病院)を紹介してもらう…という形。
韓国みたいに気軽に
肩が凝ったから韓方医で鍼をうってもらったり、
ニキビが出来たから!と
皮膚科に通ったりが出来ません。
(↑これ、両方とも韓国では保険適用で受けることができます※留学保険ではなくて、韓国の健康保険)
と言うわけで、こないだは1年ぶりの歯科点検に。
久し振りでしたが、相変わらず虫歯はないと言う結果に安心。
ほんと、10年近くとか虫歯は出来ていないんじゃないかな??
これは歯質の問題もあるけど、小さい頃から定期検診に連れていってくれてた親に感謝。
昨日は皮膚科でドクターズエステに。
ドクターケイのコスメでも人気の青山ヒフ科クリニックさんに。
今回受けたのは「毛穴レスコース」
クレンジング、洗顔をしたのちに高濃度のビタミンC、B群や植物由来の成分をイオン導入するコース。
2枚目は施術中。
美容液でシートパックをしたあとに、シートと手に電極を付けてイオン導入中。
全く痛くもないし、ピリピリする感じもありませんでした。(ビタミンが高濃度すぎるので、小さい傷とかなある人はしみる可能性があるかもとのこと)
想像以上にこれが良かった!!
やっぱり年齢もあってか、最近たるみ毛穴が気になっていたのですが、施術直後毛穴どこいった…!?と感動するほど。
こーやって大好きな美容皮膚科でのお手入れも、当分受けられなくなるのかーと思うとさみしいわ…笑
あとは薬局で鎮痛剤や胃薬など、常備薬を買うの忘れないようにしないと。
ちょっとづつ、準備も進んでます。
(今から準備するなんて遅いけど)
#美容皮膚科 #美容すきな人と繋がりたい #自分磨き #青山ヒフ科クリニック #美容医療 #留学準備 #ワーホリ準備 #アイルランド留学 #アイルランドワーホリ #ギリホリ #女子力アップ #スキンケア #イオン導入 #뷰티스타그램 #뷰스타그램 #뷰티에디터 #스킨케어 #피부관리
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
172
19
2018/8/22