『春巻きの皮で絶品デザート キウイのスイートピザ』 . ———————————————————— ゼスプリキウイについてもっと知りたい方は ゼスプリキウイで検索! ———————————————————— . 【材料】 1枚分 春巻きの皮  3枚 サラダ油  小さじ2 無塩バター  10g グラニュー糖  大さじ1 マシュマロ(1個約3g)  10個 ミックスナッツ(無塩)  30g サンゴールドキウイ  2個 グリーンキウイ  2個 カッテージチーズ  20g . 【手順】 ・無塩バターは7〜8mmの角切りにしておきます。 ・サンゴールドキウイ、グリーンキウイはそれぞれ皮を剥いておきます。 1. サンゴールドキウイ、グリーンキウイはそれぞれ7〜8mmの輪切りにします。 2. ミックスナッツは粗みじん切りにします。 3. 春巻きの皮は1枚ずつはがし、表面にサラダ油をスプーンの背などを使って塗り、もう一枚を少しずらして重ねます。残りの1枚も同様にして重ね、層にします。 4. 無塩バターを所々散らし、グラニュー糖を全体にふりかけます。2を散らして、マシュマロを半分にちぎって乗せたら、トースターで4〜5分焼きます。 5. 4の粗熱が取れたら、1を交互に並べて、カッテージチーズを散らして完成です。 . 【コツ・ポイント】 ・お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。途中、焦げそうでしたらアルミホイルを被せて仕上げてください。 ・美味しいキウイの見分け方 キウイフルーツを優しく包み込むように持って、少し柔らかいと感じるくらいが食べごろです。 ゴールドキウイもグリーンキウイも皮の色では熟度はわかりません。食べごろに熟したキウイフルーツは、甘みが増して、よりいっそうおいしくいただけます。ぜひお試しください。また、食べごろになったキウイは冷蔵庫で保存をしてくださいね。 ・購入したキウイがまだ固い場合は、ポリ袋やジッパー付きの保存袋にリンゴやバナナと一緒に入れ常温で2〜3日置いてください。果物が出す「エチレン」がキウイの追熟を促進します。 . 【レシピの紹介】 余った春巻きの皮で簡単につくれる、デザートピザの紹介です。キウイの甘酸っぱい爽やかな風味と、マシュマロやバターの濃厚な風味が相性抜群です。春巻きの皮は少しずらして重ねると厚みが出てサクサク感も格別に仕上がりますよ。完熟の甘いキウイをたっぷりと乗せて、お召し上がりください。 . Sponsored by ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #kurashiru #クラシル #レシピ動画 #簡単レシピ #料理動画 #簡単料理 #手作り料理 #時短料理 #ごはん #今日のごはん #手作りごはん #簡単ごはん #毎日ごはん #家族ごはん #夏レシピ #自炊 #料理記録 #料理勉強中 #テーブルフォト #私の美味しい写真 #手料理グラム #飯テロ #ゼスプリ #ゼスプリキウイ #zespri #ゼスプリレシピ #完熟キウイ #春巻きの皮で絶品デザートキウイのスイートピザ #デザートピザ #キウイ

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月6日 18時02分


『春巻きの皮で絶品デザート キウイのスイートピザ』
.
————————————————————
ゼスプリキウイについてもっと知りたい方は
ゼスプリキウイで検索! ————————————————————
.
【材料】 1枚分
春巻きの皮  3枚
サラダ油  小さじ2
無塩バター  10g
グラニュー糖  大さじ1
マシュマロ(1個約3g)  10個
ミックスナッツ(無塩)  30g
サンゴールドキウイ  2個
グリーンキウイ  2個
カッテージチーズ  20g
.
【手順】
・無塩バターは7〜8mmの角切りにしておきます。
・サンゴールドキウイ、グリーンキウイはそれぞれ皮を剥いておきます。
1. サンゴールドキウイ、グリーンキウイはそれぞれ7〜8mmの輪切りにします。
2. ミックスナッツは粗みじん切りにします。
3. 春巻きの皮は1枚ずつはがし、表面にサラダ油をスプーンの背などを使って塗り、もう一枚を少しずらして重ねます。残りの1枚も同様にして重ね、層にします。
4. 無塩バターを所々散らし、グラニュー糖を全体にふりかけます。2を散らして、マシュマロを半分にちぎって乗せたら、トースターで4〜5分焼きます。
5. 4の粗熱が取れたら、1を交互に並べて、カッテージチーズを散らして完成です。
.
【コツ・ポイント】
・お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。途中、焦げそうでしたらアルミホイルを被せて仕上げてください。
・美味しいキウイの見分け方
キウイフルーツを優しく包み込むように持って、少し柔らかいと感じるくらいが食べごろです。
ゴールドキウイもグリーンキウイも皮の色では熟度はわかりません。食べごろに熟したキウイフルーツは、甘みが増して、よりいっそうおいしくいただけます。ぜひお試しください。また、食べごろになったキウイは冷蔵庫で保存をしてくださいね。
・購入したキウイがまだ固い場合は、ポリ袋やジッパー付きの保存袋にリンゴやバナナと一緒に入れ常温で2〜3日置いてください。果物が出す「エチレン」がキウイの追熟を促進します。
.
【レシピの紹介】
余った春巻きの皮で簡単につくれる、デザートピザの紹介です。キウイの甘酸っぱい爽やかな風味と、マシュマロやバターの濃厚な風味が相性抜群です。春巻きの皮は少しずらして重ねると厚みが出てサクサク感も格別に仕上がりますよ。完熟の甘いキウイをたっぷりと乗せて、お召し上がりください。
.
Sponsored by ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社
.
————————————————————
このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩
レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^
————————————————————
.
#kurashiru #クラシル #レシピ動画 #簡単レシピ #料理動画 #簡単料理 #手作り料理 #時短料理 #ごはん #今日のごはん #手作りごはん #簡単ごはん #毎日ごはん #家族ごはん #夏レシピ #自炊 #料理記録 #料理勉強中 #テーブルフォト #私の美味しい写真 #手料理グラム #飯テロ #ゼスプリ #ゼスプリキウイ #zespri #ゼスプリレシピ #完熟キウイ #春巻きの皮で絶品デザートキウイのスイートピザ #デザートピザ #キウイ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,025

2

2018/7/6

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人