MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 6月22日 19時09分


玉ねぎの皮、もったいないから何かに使えないかな?なんて思った事ありませんか?
自然から取れる色で手軽に親子で楽しく染物してみよう♪
ハードルが高く思いがちな染物…意外と簡単にできちゃう!

チャレンジしてくださったらコメント欄で教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼 【自然を楽しもう♪野菜のカスでお手軽染物】 ■玉ねぎ染
<準備するもの>
・綿いらないハンカチ(ガーゼハンカチなど)
・ミョウバン
・玉ねぎの皮(ナスの皮でも可) ◻︎布の下処理
 成分無調整の豆乳1:水1の割合の液に布を浸す。何度か動かしながら20分間浸した後、脱水して干す。
※布を浸した後、水洗いをすると染料を定着させるためのたんぱく質が落ちてしまうため、水洗いしないでそのまま干してください。
※もっと手軽にする場合、牛乳でも可能です。その際は薄めず原液をそのまま浸してください。 ◻︎染める準備〜染める
 1. 鍋に水と(目の細かいネットに入れた)玉ねぎの皮を入れる。
 2. 強火で沸騰直前まで温め、沸騰させないよう20〜30分煮て色を出す。
 3. 煮ている間にミョウバン液を作る。水に湯で溶かしたミョウバンを入れる。
※目安:水1Lにミョウバン10g程度。水に対して8%〜10%位のミョウバンを溶かす。
 4. 玉ねぎ皮袋を取り出し、ハンカチを入れて10分ほど煮る。お好みで輪ゴムで絞ったハンカチを入れると絞り柄になって楽しい♪
 5. 煮て色がついたハンカチの水を切り、軽く洗う。
 6. 手順3で作ったミョウバン液に30分ほど浸す。
 7. ミョウバン液を捨て、少しだけ食器用洗剤(中性洗剤)を入れて洗う。
 8. 洗ったものを絞って、輪ゴムを外して広げて干す。
 9. 乾燥したら完成! ■ジュース染
100%ジュースでも染物ができちゃう♪玉ねぎ染と手順は一緒!紅茶のカスでも染物は可能。 「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪

#mamadaystv #ママデイズ #mamadays #野菜 #染物 #染まった #ゴミ #リメイク #diy #汚れた #ハンカチ #簡単 #便利 #活用術 #もったいない #自然派 #ていねいな暮らし #自然派ママ #賞味期限切れ #大活躍 #絞り染め #天然素材 #ベビー #赤ちゃんのいる生活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

764

10

2018/6/22

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ