@ableton meetup tokyo vol.18 いよいよ、明日になりました。 新年度というとで、初心者向けの内容特殊です。 テーマは、"わからない時どうしてる?" です。 トラックメイキングをするにあたって、どのようにすればいいのか、分からないことを私が質問し、皆様と意見交換します。 そして、ベテランの皆様のトークもあり(とても楽しみ)DJセットもあります。 さらに、新たな機材の展示などもあるみたいなので、是非お越しください! 音楽を愛している皆様、お待ちしてます! #Ableton ???????????? ??新年度を迎えフレッシュな気持ちになれる春が到来!今回のミートアップでは新入生歓迎企画として、”初心者向け”の内容を特集します。 Ableton認定トレーナーのJosh Bessは「力強いキックを作って、音楽にパワーを与えよう」と題して、初心者でなくても悩む「キックの作り方」を紹介します。 二度目の出演となる山頂瞑想茶屋はLive内蔵のサンプラー=Simplerを使い、フィールドレコーディングした素材を使用してトラックメイキングする方法を紹介します。 曲作りを初めた時はわからないことだらけ。パネルディスカッション「わからない時どうしてる?」では、Live初心者のMaria Fujiokaを生徒役として迎え、わからないことがあった時にどうやって調べれば良いか意見交換します。 引き続き学生は入場無料です(別途1ドリンクオーダー)。新しい春を迎え、曲作りを始めてみましょう! タイトル:Ableton Meetup Tokyo Vol.18 “for Beginners” Special 日時:2018年4月27日 午後6時開場 会場:TimeOut Cafe & Diner http://www.timeoutcafe.jp 料金:2000円 with 1 drink/学生は無料(入り口で学生証を提示) 出演者 Presenters: Josh Bess (Ableton認定トレーナー) 「力強いキックを作って、音楽にパワーを与えよう」 山頂瞑想茶屋 「Simplerで始めるトラック・メイク」 Panel Discussion 「わからない時どうしてる?」 パネリスト:Yoshinori Saito(Ableton認定トレーナー)、Sakiko Osawa、Maria Fujioka モデレーター:CD HATA MC : CD HATA & Koyas DJ : DJ Yu-Ta [RESPONSE/ZIPANG], Akari FBイベントページ https://www.facebook.com/events/190526961441689/ English Spring has come and Japanese new school year begins! In this meet-up, we feature “for Beginners” topics to celebrate the arrival of spring. Josh Bess, a New York native and Tokyo-based Ableton Certified Trainer, tells how to make a punchy kick drum which is vital for all music makers. And Sancho-Meiso-Chaya who is second time for AMT shows how to make a track using Simpler with his field recorded materials. If you just started out, you may find there are numbers of unknown things. So we have a panel “How do you do if you have unknown things?” to discuss how to find the solution. We keep entrance-free for students (but 1 drink order please). Spring is good opportunity to start out new thing, so let’s start to make a music with our meet-up!

mariasatellesさん(@mariasatelles)が投稿した動画 -

MARIA FUJIOKAのインスタグラム(mariasatelles) - 4月26日 22時52分


@ableton meetup tokyo vol.18

いよいよ、明日になりました。

新年度というとで、初心者向けの内容特殊です。 テーマは、"わからない時どうしてる?" です。

トラックメイキングをするにあたって、どのようにすればいいのか、分からないことを私が質問し、皆様と意見交換します。

そして、ベテランの皆様のトークもあり(とても楽しみ)DJセットもあります。

さらに、新たな機材の展示などもあるみたいなので、是非お越しください!

音楽を愛している皆様、お待ちしてます!

#Ableton ???????????? ??新年度を迎えフレッシュな気持ちになれる春が到来!今回のミートアップでは新入生歓迎企画として、”初心者向け”の内容を特集します。
Ableton認定トレーナーのJosh Bessは「力強いキックを作って、音楽にパワーを与えよう」と題して、初心者でなくても悩む「キックの作り方」を紹介します。
二度目の出演となる山頂瞑想茶屋はLive内蔵のサンプラー=Simplerを使い、フィールドレコーディングした素材を使用してトラックメイキングする方法を紹介します。
曲作りを初めた時はわからないことだらけ。パネルディスカッション「わからない時どうしてる?」では、Live初心者のMaria Fujiokaを生徒役として迎え、わからないことがあった時にどうやって調べれば良いか意見交換します。
引き続き学生は入場無料です(別途1ドリンクオーダー)。新しい春を迎え、曲作りを始めてみましょう!

タイトル:Ableton Meetup Tokyo Vol.18 “for Beginners” Special
日時:2018年4月27日 午後6時開場
会場:TimeOut Cafe & Diner http://www.timeoutcafe.jp
料金:2000円 with 1 drink/学生は無料(入り口で学生証を提示)
出演者
Presenters:
Josh Bess (Ableton認定トレーナー) 「力強いキックを作って、音楽にパワーを与えよう」
山頂瞑想茶屋 「Simplerで始めるトラック・メイク」
Panel Discussion
「わからない時どうしてる?」
パネリスト:Yoshinori Saito(Ableton認定トレーナー)、Sakiko Osawa、Maria Fujioka
モデレーター:CD HATA
MC : CD HATA & Koyas
DJ : DJ Yu-Ta [RESPONSE/ZIPANG], Akari
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/190526961441689/
English
Spring has come and Japanese new school year begins! In this meet-up, we feature “for Beginners” topics to celebrate the arrival of spring.
Josh Bess, a New York native and Tokyo-based Ableton Certified Trainer, tells how to make a punchy kick drum which is vital for all music makers.
And Sancho-Meiso-Chaya who is second time for AMT shows how to make a track using Simpler with his field recorded materials.
If you just started out, you may find there are numbers of unknown things. So we have a panel “How do you do if you have unknown things?” to discuss how to find the solution.
We keep entrance-free for students (but 1 drink order please). Spring is good opportunity to start out new thing, so let’s start to make a music with our meet-up!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

26

3

2018/4/26

MIRAI TAKASHIMAのインスタグラム
MIRAI TAKASHIMAさんがフォロー

MARIA FUJIOKAを見た方におすすめの有名人

MARIA FUJIOKAと一緒に見られている有名人