白鶴で一緒に酒造りしませんか?(蔵人さん募集) 六甲颪の寒風がやみ、桜の花が見ごろを過ぎるころ、白鶴の季節蔵で秋から続いていた酒造りもおわりを迎えます。 泊まり込みで行う大吟醸の仕込みは決して楽なものではありませんが、よいお酒ができあがったときや仕込みの季節を無事に終えたときの気持ちは格別です。 白鶴では、今年10月から来年4月まで私たちと一緒に酒造りをしてくださる蔵人さんを募集します。未経験、泊まり、通勤も可能です。ご興味のある方はメッセージまでご連絡ください。お待ちしています。 山本さんの場合(神戸市 年齢非公開) ■勤務 通勤 ■酒造り歴 17年(うち白鶴5年目) ■きっかけ 以前の会社の人に誘われて。 ■感じたこと 長年働いているので特に感じることはない。自分の日常になっている。 ■苦労したこと さまざまな作業が多いので、新しい人には早く慣れて覚えてもらえるよう努めている。 ■印象に残っていること 安全にはとても気をつかっている職場。 ■蔵人志望の方へ よくまわりを見て人と協力できる人が向いている。若い人から60代まで働いている。お酒が強くない人でも大丈夫。 ■日本酒は好きですか? あまり飲めない。蔵の行事で少し楽しむ。 ■来年の予定 来年も継続。 #白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴自粛 #foldedpapercrane ##japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #japaneseculture #酒蔵 #蔵人 #季節従業員 #蔵人募集 #10月から

hakutsuru_officialさん(@hakutsuru_official)が投稿した動画 -

白鶴酒造株式会社のインスタグラム(hakutsuru_official) - 4月11日 17時28分


白鶴で一緒に酒造りしませんか?(蔵人さん募集)
六甲颪の寒風がやみ、桜の花が見ごろを過ぎるころ、白鶴の季節蔵で秋から続いていた酒造りもおわりを迎えます。
泊まり込みで行う大吟醸の仕込みは決して楽なものではありませんが、よいお酒ができあがったときや仕込みの季節を無事に終えたときの気持ちは格別です。

白鶴では、今年10月から来年4月まで私たちと一緒に酒造りをしてくださる蔵人さんを募集します。未経験、泊まり、通勤も可能です。ご興味のある方はメッセージまでご連絡ください。お待ちしています。

山本さんの場合(神戸市 年齢非公開)
■勤務 通勤
■酒造り歴 17年(うち白鶴5年目)
■きっかけ 以前の会社の人に誘われて。
■感じたこと
長年働いているので特に感じることはない。自分の日常になっている。
■苦労したこと
さまざまな作業が多いので、新しい人には早く慣れて覚えてもらえるよう努めている。
■印象に残っていること
安全にはとても気をつかっている職場。
■蔵人志望の方へ
よくまわりを見て人と協力できる人が向いている。若い人から60代まで働いている。お酒が強くない人でも大丈夫。
■日本酒は好きですか?
あまり飲めない。蔵の行事で少し楽しむ。
■来年の予定
来年も継続。

#白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴自粛 #foldedpapercrane ##japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #japaneseculture #酒蔵 #蔵人 #季節従業員 #蔵人募集 #10月から


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

202

2

2018/4/11

白鶴酒造株式会社を見た方におすすめの有名人